【原宿/フルフレックス】楽曲管理担当(邦楽)◆著作権契約書等作成、印税分配計...

ユニバーサルミュージック合同会社

情報提供元

【原宿/フルフレックス】楽曲管理担当(邦楽)◆著作権契約書等作成、印税分配計算など◆世界的音楽企業G【dodaエージェントサービス 求人】

ユニバーサルミュージック合同会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20

仕事内容

【原宿/フルフレックス】楽曲管理担当(邦楽)◆著作権契約書等作成、印税分配計算など◆世界的音楽企業G

■□10期連続増収増益の世界を代表する音楽企業グループ/年休125日・フルフレックスと働きやすさも抜群■□

■出向先について:
ユニバーサル・ミュージック・パブリッシング合同会社
全世界36カ国、43オフィスを拠点に持つ音楽出版社Universal Music Publishing Group(本社 Los Angeles)の日本法人です。現在の管理楽曲数は300万曲を超え世界最大規模を誇り、国内外の最新ヒット曲からスタンダード楽曲まで、幅広く管理を行っています。また、楽曲の各方面へのライセンス、作家マネジメント、音楽ラジオ番組の制作、様々な契約作家・管理楽曲の再開発等を積極的に進めています。

■業務内容:
邦楽楽曲の管理業務全般をお任せします。

■具体的には:
・レコード会社やマネジメント会社など関係先との折衝
・著作権契約書等の契約書作成業務
・印税分配計算業務
・著作権管理団体への届出等を含む対応
・作家等の関係者からの問い合わせ対応

■募集背景:
この度邦楽分野の更なる強化のため、募集をおこなう運びとなりました。業務未経験歓迎、音楽やエンタテインメントに興味ある方からのご応募をお待ちしております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■必須条件:
・社会人経験10年以上
・英語力(日常会話程度の英語力、TOEIC(R)テスト(R)600点以上相当)
・Word、Excelの基本操作可能な方

■歓迎条件:
・知的財産関連の法律知識(著作権法など)や契約業務に関する知識・経験
・音楽出版社で勤務経験のある方
・管理職・マネジメント経験

<語学力>
必要条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):312,922円〜548,000円
固定残業手当/月:99,104円〜173,000円(固定残業時間38時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
412,026円〜721,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力、経験、前職給与を考慮し、優遇いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング
勤務地最寄駅:千代田線・副都心線/明治神宮前駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
■アクセス:
最寄駅:山手線 原宿、千代田線 明治神宮前

<転勤>

特記事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30

<その他就業時間補足>
記載の就業時間はモデルアワーです。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
キャリア・育成に関する1 on 1の仕組みを導入している他、必要に応じて、社内外の研修会や、e-learning、会社理解の為の動画視聴や社内フォーラムの提供

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇は毎年20日付与されます(入社初年度のみ入社月によって変動、入社初日より付与)
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、等


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ユニバーサルミュージック合同会社
業種
放送・出版・映像・音響
事業内容
■事業内容:
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売を行っています。
■同社の特徴:
(1)1990年に日本におけるポリグラムグループの統括会社である「ポリグラム株式会社」として創立した企業です。その後、国内・外資企業の吸収合併による事業拡大を経て、1999年に「ポリグラム株式会社」から「ユニバーサルミュージック株式会社」になりました。
(2)全世界60の地域に子会社となるレコード会社、ライセンシーを展開する世界最大の音楽企業、ユニバーサル ミュージック グループの日本法人です。邦楽、洋楽、クラシックス&ジャズ、カタログ等、様々な歴史を持つ音楽レーベルから幅広い音楽ジャンルの作品が生み出されています。また、日本における「ユニバーサル ミュージック合同会社」の母体は1953年に創設された「日本ポリドール株式会社」です。
(3)制作・宣伝ではカンパニー制を導入し、邦楽、洋楽、クラシックス&ジャズ、カタログの各レーベル・カンパニーがより良い作品を生み出すべく切磋琢磨しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録