【仙台/正社員】営業事務スタッフ◆東証プライム上場企業グループ/年休120日...

シップヘルスケアファーマシー株式会社

情報提供元

【仙台/正社員】営業事務スタッフ◆東証プライム上場企業グループ/年休120日(土日祝休み)◆【dodaエージェントサービス 求人】

シップヘルスケアファーマシー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 仙台市、その他宮城県

掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20

仕事内容

【仙台/正社員】営業事務スタッフ◆東証プライム上場企業グループ/年休120日(土日祝休み)◆

【Excelスキルを活かして活躍/上場企業のG会社の安定性/「医療・保健・福祉・介護」の専門知識を身に着けられる】

東証一部上場のシップヘルスケアホールディングスのグループ企業である当社シップヘルスケアファーマシー株式会社にて、営業事務スタッフとして業務をお任せします。

■職務詳細:
・薬局営業に必要な許認可申請、管理
・申請先への問合せ
・契約管理
・請求書確認、処理
・薬局、事業所からの問い合わせへの対応
・電話、メール、来客対応、備品管理 他

■当社の魅力:
東証一部上場のシップヘルスケアホールディングスのグループ企業という基盤がありながら、地域に密着して働くことができます。アットホームな雰囲気で、新卒入社の定着率は95.5%です。

■当社の特徴:
1989年の創業以来、薬を通じて地域医療に貢献するために調剤薬局を展開してきました。2007年「医療・保健・福祉・介護」の分野で、業界のイノベーターとして業容を拡大しているシップヘルスケアグループの一員となり、医療全体を捉えた企業として新たなスタートを切りました。近年は、調剤薬局の展開に加え、地域包括ケアも視野に入れた在宅医療と訪問看護事業にも着手し、地域の医療サービス向上に努めています。医療・介護を取り巻く環境の変化は激しいですが、医療を担う企業として大切なものはいつも普遍であると思います。「患者さんにまごころを」という企業理念のもと、全従業員一丸となって社会に貢献し続ける企業でありたいと考えています。

■グループ経営理念:
いつも相手の立場で考えて行動する「Your Company」であるために、同社は「ありがとう」の気持ちを忘れません。互いに信頼し合えるパートナーの存在があったから、同社は医療・保健・福祉・介護の分野で多くの実績を築くことができました。この感謝の心は、創業時に掲げた「SHIP」理念とともに同社がずっと大切にしてきた原点です。同じ想いを共有するシップヘルスケアグループとともに、今後も「生命を守る人の環境づくり」に貢献し続けます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
≪業界未経験歓迎!≫
・営業事務、一般事務経験をお持ちの方
(Excelでマクロ・関数をつかっての実務経験をお持ちの方)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
250万円〜300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜230,000円

<月給>
200,000円〜230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月/12月)
■決算賞与あり(業績により 3月に支給)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
仙台市、その他宮城県
<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1
勤務地最寄駅:市電地下鉄南北線/泉中央駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし



<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月額
寮社宅:借上社宅あり(転勤の場合のみ)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新人教育制度、自己学習支援(3万円/年)、フォローアップ研修、定期研修、自主研修、学会参加・発表、中間管理職研修、海外研修など

<その他補足>
■育児短時間勤務制度
■介護休業
■生命保険団体加入
■介護保険 (40歳以上)
■車通勤可
■白衣貸与
■慶弔金支給制度(結婚祝金/出産祝金/傷病見舞金 他)
■シップヘルスケアホールディングス株式会社従業員持株制度
■確定拠出年金(入社1年後より加入)
■永年勤続表彰制度
■健康診断年1回実施(無料)、インフルエンザ予防接種費補助、高額療養費制度
■スポーツジム割引、レストラン優待、各所保養所利用可能


<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に待遇の差異なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇
■特別休暇(慶弔/転勤)
■産前産後/育児休暇
■介護休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
シップヘルスケアファーマシー株式会社
業種
化粧品・医薬品(小売)
事業内容
■事業内容:
保険薬局、在宅医療、OTC販売、医薬品卸売販売を行っています。
■事業の特徴:
・病院、医療モールをメインとした出店…同社の薬局開局は、公的基幹病院の前や医療ビル、医療村などの医療集合体の中など、多科の調剤が可能な場合に特化しています。その目的は、勤務する薬剤師のキャリアアップや薬剤師同士の切磋琢磨によるレベルアップが図れます。
・ドライブスルー薬局…独創的な薬局づくりとして最初に取り組んだのが「ドライブスルー薬局」です。患者が車に乗ったまま処方箋を出すことができ、車に乗ったまま薬を受け取ることができるようにと同社がつくったのが敷地と建物の構造を特化したドライブスルー薬局です。
・住宅医療の推進…病院と調剤薬局への来客が困難になった患者に対し、同社が訪問し医療を提供しています。介護制度が開始する以前から在宅医療の原点を見据え取り組んできました。多くの意志や他職種と連携し、日々患者の元に訪問することで地域医療に貢献しています。
■同社の特徴:
・2025年4月、シップヘルスケアファーマシー株式会社へと社名変更しました。東日本を中心に調剤薬局を展開してきましたが、北海道、東北、関東、東海、中京、関西、中国地方エリアまで130店舗を展開しています。
・薬局は、今まで以上に「地域とのつながり」を求められています。65歳以上の高齢者人口は、2025年には3,500万人に達すると予想され、住み慣れた我が家で、安心、安全に過ごせるサポート体制の整備が急がれています。同社では介護保険法の成立する前から、必ずこのような時代がやって来ることを想定し、いち早く「薬剤師による在宅医療」に着手してきました。そして地域に根ざした医療には「医療モール」の役割も大きいです。複数の医療機関が1ヶ所に集約されれば患者の利便性がアップ。仙台市あすと長町再開発地区に2014年7月に完成した医療モール計画には、同社もプロジェクトに参加。これからは「点」ではなく「面」で応える医療体制が必要になると考えています。
・シップヘルスケアホールディンクスの一員として医療・介護に関する総合地域医療サービスを展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録