【兵庫/西宮】法人営業◆施工管理経験者歓迎!◆ニッチトップ専門商社/パイプの...

独逸機械貿易株式会社

情報提供元

【兵庫/西宮】法人営業◆施工管理経験者歓迎!◆ニッチトップ専門商社/パイプの自動溶接機/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

独逸機械貿易株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/22

仕事内容

【兵庫/西宮】法人営業◆施工管理経験者歓迎!◆ニッチトップ専門商社/パイプの自動溶接機/年休125日

〜ニッチトップの安定性◎/パイプの自動溶接機の専門商社/残業20h・年休125日のため、長期就業可能!〜

★独逸機械貿易(株)の魅力★
◎アメリカ/フランス/ドイツなど多くの国から製品を仕入れており、お客様へ幅広い提案が可能!(仕入先の企業の経営が安定していることも魅力です)
◎商社として売るだけでなく、修理対応も行っており、満足度の高いサービスをご提供!

★こんな方を求めています★
◎目の前の出来事に対して、前向きに考え対応しようとする方
◎営業を行う上で工業系の話が多くなるため、学んだ経験のある方はキャッチアップ早くご活躍いただける環境です!

■業務概要
パイプ自動溶接機やパイプ開先加工機の法人営業をお任せ。
既存と新規の割合は8:2で多くは既存顧客ですが、一部お客様経由での紹介やSNSなどを活用して自主的に顧客開拓なども行っております。飛び込み営業は基本ございません。将来的には販売先の開拓もお願いする可能性がございます。

■パイプ自動溶接機とは
パイプ同士を繋ぐためには溶接が必要です。当社の機械で溶接することで、溶接時のパイプ間のムラをなくすことができ、また自動で行うので質の高い製品を作ることができます!
この機械/技術は、原子力発電所などのインフラやビールの生産設備の配管など、多岐に渡る分野で活躍しており、ご提案の幅が広いです!

■働き方など
・訪問:近畿圏(近隣)の担当になった際は、1日1〜3社ほど訪問をしますが、遠方へ出張している場合は元々のアポに追加で1件ほど追加訪問いただきます。訪問がない日は、事務所で見積作成や訪問資料の作成などの事務処理をします。
・出張:富山県/岐阜県/愛知県を含んだ西日本エリアの担当となります。(担当先は入社後に決定)
・年休:125日(土日祝、完全週休2日制)
・残業:20時間程度

■配属組織
営業職として計5名が在籍
50代1名、40代1名、30代2名、20代1名と幅広い年代の社員が在籍しております。

■入社後について
OJT研修や先輩社員の同行いただき、商材の理解や同社の営業としての業務の進め方を学んでいただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・法人営業(車や住宅等の高単価商品の契約販売経験)をお持ちの方
・施工管理や建築の法人営業経験(配管の知見ある方優遇) をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
540万円〜614万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):328,000円〜389,000円

<月給>
328,000円〜389,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。ご了承の上、ご応募ください。
■賞与有、平均支給実績6ヶ月/年(業績により変動します。)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
関西支店
住所:兵庫県西宮市本町5-27
勤務地最寄駅:阪神線/西宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月平均残業時間は20時間程度です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:社内規定による

<教育制度・資格補助補足>
■特記事項無

<その他補足>
・永年勤続褒章制度
・教育支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■試用期間終了後に有給休暇を付与。
■夏季休暇5日、年末年始休暇5日有。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
独逸機械貿易株式会社
業種
重電・産業用電気機器(商社)
事業内容
■企業概要
1977年に設立以来、40年以上の実績を持つ溶接関連機械輸入商社です。名前の由来は、元々ドイツのリンデ社が開発・製造した溶接機を代理店として取り扱っていた事によるものです。現在はドイツ、フランス、アメリカ、イギリス等の各国の溶接関連機器メーカーの商材、とりわけパイプ自動溶接機に関しては、高い生産性と溶接の安定性で市場をリードし、国内販売シェアは自動用工業機器に関しては60%を超えます。常に最先端の分野で必要とされるため、市場の動向に左右されにくい強みがあります。顧客・市場ニーズに応じて、高付加価値・高品質な製品を柔軟に提供することが可能です。

■事業内容
(1)溶接機械、溶接治具、溶接関連部品の輸出入及び製造、ならびに国内販売。
(2)各種機械器具、部品、工具、計器、原材料、副資材の輸出入及び製造、ならびに国内販売、溶接関連機器のレンタル業務。
(3)自動溶接システムの設計・製作・販売 等

■特徴・魅力
<製品力の高さ>同社の製品はプラント発電所、ロケット開発など、多角的な分野で活用されています。エネルギーや食品、医薬、宇宙開発等、同社製品の活躍の場は多くあります。(日本初の生ビール生産設備にも同社製品が利用されています)。また、商社・代理店の枠組みを越えて、顧客からメーカー的な立ち位置として評価されています。

<豊富なノウハウと実績>30年以上の歴史の中で、大手重工系メーカーを中心に豊富な実績を有しています。製品の輸入・販売に終始することなく、高品質且つ柔軟なサービスを提供する姿勢が市場より好評を博しており、今後更なる成長・拡大が見込まれています。

<就業環境>時期・案件等により変動するケースもありますが、残業は月20時間程度です。また、業績状況等により変化するケースもありますが、直近の賞与額6か月分支給(業績により変動)となり、安定した事業運営です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録