【高島屋G/マネージャー候補】社内SE(インフラ/セキュリティ)◆年休122日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社センチュリーアンドカンパニー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【高島屋G/マネージャー候補】社内SE(インフラ/セキュリティ)◆年休122日/土日祝休
【高島屋100%出資の安定基盤×温和な社風で働きやすさ◎平均残業20h程度/完全週休二日制(土日祝)】
当社は高島屋グループ100%出資の総合人材サービス会社です。人材派遣・有料職業紹介・研修・アウトソーシング事業を展開し、百貨店や商業施設、オフィス業務など幅広い分野に人材を提供しています。
■採用背景:
基幹インフラやネットワークの運用保守を強化するための募集です。内製化を進め、セキュリティレベル向上や業務効率化を目指していただきます。
■業務内容:
当社の社内SEとしてシステム管理部門の業務マネジメント・人材マネジメントをお任せします。
・システム運用保守(インフラ・ネットワーク)
・情報セキュリティポリシーや内部規定に関する業務
・委託先ベンダーとのやりとり
… 日常はメール・TELで行いますが、必要に応じて打合せ(来社・WEB)も適宜実施します。
<慣れてきたらお任せしたい業務>
・インフラ起点の企画推進
・セキュリティポリシー策定・実行
・経営層との折衝、業務部門との調整
※高島屋本体と同じ基準でのセキュリティレベルの構築が必要なケースもあり、当社の立場を踏まえながら折衝していくような業務もございます。
■組織構成:
正社員3名+派遣1名で構成されています。
※リーダー1名、基幹系・HP系担当2名
■入社後サポート:
既存のリーダーから業務を引継ぎしていただきます。インフラやセキュリティ領域や体制強化が必要なため、メンバーを巻き込みながら、時には経営層とも折衝しながら業務を遂行していただきます。
■業務魅力:
・オペレーションではなく、インフラやセキュリティ領域について裁量を持って取り組んでいただき、経営層を巻き込んだ施策にもかかわっていただけます。
・完全週休二日(土・日・祝)/年休122日と働きやすい環境です。
■当社について
高島屋100%出資の人材派遣、アウトソーシング事業等を展開している総合人材サービス企業です。親会社のブランド力と取引基盤により一定の安定性があります。また百貨店関連事業についても、インバウンドにより増加する見込みとなっており、会社としても大きな成長段階にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム運用保守での5年以上の実務経験
・情報セキュリティ規程の制定、セキュリティ対策の企画・実行経験
■歓迎条件:
・障害対応やシステム改善プロジェクトのリーダー経験
・ITILやISO/IEC 20000に基づく運用管理経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):425,000円〜565,000円
<月給>
425,000円〜565,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は、経験・能力に応じて最終決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋グループ本社ビル4F
勤務地最寄駅:各線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:25〜18:00 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(会社規定に基づき支給)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
<その他補足>
■高島屋買物割引制度
■定期健康診断
■高島屋グループ共済会
■センチュリーClub Off(関連施設を最大90%オフで使用可能)
■社員食堂・休憩スペースあり
■ロッカーあり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
※期間中の勤務条件変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社3ヶ月後10日〜)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社センチュリーアンドカンパニー
- 業種
- 職業紹介・人材派遣
- 事業内容
- ■事業内容:
人材派遣事業、有料職業紹介事業、アウトソーシング事業、研修事業
■サービス:
(1)人材サービス
・販売・接客…長期スタッフの紹介はもちろん、販売職に多い、短期間や単発の要望にも応じた迅速な対応を行っています。また、営業担当に販売職経験者が多いことも特徴で、売場や業務内容に対する理解がスムーズです。
・インフォメーションデスク…インフォメーションデスクの運営、管理、人材育成までをアウトソーシングで受託しています。全国の高島屋のほか、ショッピングセンターなどの商業施設で当社スタッフが活躍しています。
・オフィスワーク・ほか…事務系職種をはじめ、データ入力、CADオペレーター、ヘルプデスク、受付、秘書、通訳、翻訳など幅広い職種を取り扱っています。短期や長期などクライアントのご要望に合わせて最適な人材を紹介しています。
(2)教育・研修サービス
高島屋グループとして培った経験と、多くのお客様と取り組んできた人材育成のノウハウを活かし、オーダーメードの研修・教育を企画、実施しています。
(3)資格制度の構築・運営サービス
資格制度設計のコンサルティング、筆記試験・実技試験(ロールプレイング)の問題の設計及び試験運営、通信教育型の学習システム及び検定制度の設計・運営などを主なサービスとし、各種団体、企業における新しい資格制度の構築/運営のサポートをしています。