【大阪】IT営業(自社サービス)◆ポイント管理サービスの営業/東証プライム上場G/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社トリニティ【東証プライム上場IIJグループ】 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【大阪】IT営業(自社サービス)◆ポイント管理サービスの営業/東証プライム上場G/福利厚生◎
◆◇東証プライム上場IIJグループ/大手企業等250社以上へ導入実績多数あり/今後伸びしろのあるポイントシステム領域/残業月10h/ノー残業デーあり/育休産休取得率100%◇◆
平田機工株式会社と株式会社インターネットイニシアティブの資本提供を受け、全国のお客様へ最適なソリューションを提供する当社にてシステム営業職を増員募集します。
■職務内容:
【新規顧客開拓営業】
当社製品の導入を検討される企業様への提案活動を担当していただきます。
Webからのお問い合わせ対応をはじめ、カード会社や取次店との連携により紹介いただいた見込み顧客へアプローチを実施。課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案することで、新たな顧客との関係構築を推進していただきます。
【既存顧客フォロー営業】
すでに当社サービスをご利用いただいている顧客様に対し、継続的なフォローアップと価値提供を行います。
運用状況の確認や改善提案、さらなる機能活用によるアップセル提案を通じて、顧客満足度の向上と長期的なパートナーシップの構築を目指していただきます。
■顧客情報:
大手クレジット会社や、大手共通ポイント事業者をはじめ、広告・電力・通信・航空各企業及びホテル・商業施設向け等、多種多様な業界と取引がございます。
■組織構成:
配属予定のビジネスソリューション部は大阪に4名のメンバーが在籍しています。
開発メンバーも同部署内にいることから、提案時の技術的サポートが受けられお客様も安心して導入いただけます。
■案件実績:
自社開発サービス「VALUE GATE」等お客様ニーズにあったソリューションを提案いたします。
■働き方:
・自社勤務/自社開発
・年休121日
・完全週休二日制(土日祝)
・残業10h…毎週水曜日はノー残業デー
・育産休取得率・復職率100%…男性取得実績あり
・風通し◎…社員間の交流も盛んで、社長との距離も近いです。
・親会社の平田機工株式会社と同様の福利厚生
∟健康保険組合、退職金制度、共済会、社員持ち株会等を利用できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・法人営業経験3年以上(BtoB営業経験者)
・ITソリューションまたはシステム販売の営業経験
・提案営業の実務経験
【歓迎要件】
・小売業、商業施設、ホテル業界への営業経験
・CRM・ポイントシステムなどマーケティングツールの営業経験
・SaaS型サービスの営業経験
・決済システム・POS関連の知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
501万円〜626万円
<賃金形態>
月給制
一部例外有
<賃金内訳>
月額(基本給):254,000円〜321,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:59,198円〜73,673円(固定残業時間28時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,198円〜414,673円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■残業については、事業場外労働みなし制となり、28時間相当の残業手当支給となります。
割増残業手当等ありの場合については、別途支給となります。
■賞与:年2回(過去実績)
■その他固定手当:地域手当 大阪20,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪営業所
住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-18-35
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
当面なし
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間程度、…毎週水曜はノー残業デー
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代実費支給(月100,000円まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で対象/再雇用あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心ですが、資格取得における報奨金制度有り
<その他補足>
■共済会
■社員持株会
■企業年金基金(退職金精度)
■育児休業取得実績あり
■ビル外に喫煙可能場所あり
■コロナ禍における時差出勤可
■資格取得報奨金精度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始5日、有給休暇(入社半年経過後10日〜付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社トリニティ【東証プライム上場IIJグループ】
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■概要:株式会社トリニティは、ポイントサービスをはじめとする顧客管理・分析システムをクラウドサービスで提供しています。皆様がお使いのスマートフォンや非接触ICカード、又は、カード端末やKIOSK端末など多数の媒体・端末に対応している事が特徴です。
企業の持つ顧客データ、購買データ、売り上げデータ、企業データ、そしてポイントデータを【ビッグデータ】として扱い、その利活用により創客、優良顧客化、価値向上、可視化、ブランディング、囲い込みなど様々な効果を生みビジネスを育てる為の戦略が、当社の定義する【ロイヤルティーマーケティング】です。
QRコードやバーコード、非接触ICカード、ICチップ入りノベルティ、スマートフォンといった媒体とクレジットカード端末、POS端末、タブレットといった端末がクラウドサービスで繋がり、ポイントサービスを介し様々な情報がデータとなり蓄積される事で、ビッグデータ化されます。活用事例も幅広く、当社のサービスはショッピングセンター、小売店、交通系など多様な業態で応用されています。
■トピックス1:法人向けクラウドサービス最大手を担うIIJとの提携したことで、クラウド型のソリューションリリースするなど、これからのクラウド社会のリーダーとして更なる飛躍を目指します。
■トピックス2:「INFOX端末」、「CAFIS Arch」、「JET-S端末」などのクレジットカード決済端末機を、ポイント処理用端末としてご利用いただけるサービスです、一般顧客を対象とする小売業者、飲食業、サービス業者に広く浸透したNo.1プラットフォームを有します。
■トピックス3:トリニティはVポイントの包括代理店として、専用端末アプリ開発・運用と合わせて、Vポイント加盟店の開拓も担います。