【富山県/下新川郡】★未経験歓迎!25卒◎自動車部工場の設備保全※安定のアイシングループ◎【dodaエージェントサービス 求人】
アイシン新和株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 新潟県
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【富山県/下新川郡】★未経験歓迎!25卒◎自動車部工場の設備保全※安定のアイシングループ◎
★未経験から“モノづくりの守り人”へ!★
安定のアイシングループで、生活に欠かせない自動車づくりを支える仕事!
■この仕事、実はすごく社会に役立ってます!
あなたが乗っている車。
その「走る」「止まる」「曲がる」——すべてを支えているのが、アイシン信和の部品です。
もしこの部品がなかったら、車は動かない。つまり、通勤も買い物も、救急車も動けない。
そんな“当たり前の暮らし”を守るのが、あなたの仕事です。
■仕事内容はこんな感じ!
工場で使われている機械の「点検・修理・メンテナンス」を担当します。
機械がちゃんと動くように見守る、いわば“機械のお医者さん”のような存在です。
難しそうに聞こえるかもしれませんが、ご安心ください。
まずは機械について知るために製造オペレーターの業務を最長3か月ほど取り組んでいただきます。その後は配属先でOJTとなり、先輩がサポートしてくれます!
■こんな人にピッタリ!
・車や機械にちょっと興味がある
・手を動かす仕事が好き
・安定した会社で長く働きたい
・人の役に立つ仕事がしたい
・未経験だけどチャレンジしたい!
■未経験OK・学歴不問!
・普通免許があればOK!
・先輩の8割以上が異業種からの転職者(元・整備士、サービス業、自衛隊など)
・研修&OJTでゼロから学べる環境
・最初の3ヶ月は製品づくりを体験して、じっくり理解できる!
■アイシングループだからこその安心感
・トヨタ自動車系列の安定企業
・賞与4.5ヶ月分(昨年度実績)
・福利厚生も充実
・富山で腰を据えて働ける
■最後にひとこと
「自分にできるかな…」と思ったあなたこそ、ぜひチャレンジしてほしい。
この仕事は、経験よりも“やってみたい”という気持ちが一番の武器です。
あなたの手で、誰かの暮らしを支える仕事を始めてみませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉〈職種未経験歓迎!〉〈第二新卒歓迎!〉
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・設備保全のご経験
・機械または電気の知識
・製造業でのご経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
425万円〜483万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):198,000円〜216,000円
<月給>
198,000円〜216,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■深夜手当・時差手当・時間外手当を含めた想定月額例:
281,000円〜317,000円
※実際の勤務形態により変動します。
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
・賞与:年2回 (前年度合計4.5カ月分)※業績による
・昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 新潟県
<勤務地詳細>
本社
住所:富山県下新川郡入善町入膳2458
勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/入善駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜16:50 (所定労働時間:7時間50分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00〜16:50
13:00〜21:50
21:45〜6:35
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:30時間/月
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度
┗具体的には…
・就業ルールやコンプライアンス等の研修
・製造オペレーター業務にて同社製品への理解を深める
・研修終了後配属先でOJT
<その他補足>
■自転車通勤可(全従業員利用可)
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■通勤、役職、家族、教育手当て他
■持株・財形貯蓄制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
週休2日制(土日)※年1〜2回程度の土曜出勤あり。会社カレンダーによる
春季・夏季・年末年始(各9〜10日間)
その他休暇:年次有休、慶弔、安心(傷病治療、介護のための有給休暇)、リフレッシュ
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アイシン新和株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
自動車部品を主体とする鋳鉄の鋳造・機械加工製品の製造・販売