【千葉 美浜】監視センターの運営管理(東京ガス業務ビル)◆東京ガスG/土日祝休/残業無し/長期就業可【dodaエージェントサービス 求人】
東京ガスファシリティサービス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 千葉市、その他千葉県
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【千葉 美浜】監視センターの運営管理(東京ガス業務ビル)◆東京ガスG/土日祝休/残業無し/長期就業可
《SV経験者歓迎!正社員/有給取得率9割/年休122日/完全土日祝休◆東京ガスグループの安定基盤》
■業務概要:
保安サービスグループの幕張監視センター業務(LPG保安業務・機械警備業務)の運営管理をお任せいたします。
■業務詳細:
顧客管理システム(CRM)・電話管理システム(CTI)のシステム構築や、オペレータの人員管理、取引先への請求書の作成・支払処理、各種マニュアル作成や機械警備での警備報告、ならびに業務拡充に伴う営業活動等
■働き方:
土日祝休みで、残業全社平均18時間ですが同職場はほとんど残業が発生しません。非常に働きやすい環境です。有給取得率9割、腰を据えて長期的に業務に取り組むことができる環境です。
■期待される役割:
確実な業務遂行を行う方を求めております!
■1日の仕事の流れ(例)
前日夜間から本日朝の間に発生した案件(課題)に対してLPG事業者・お客様対応を行っていただきます。
\やりがいや面白さについて/
・災害を未然に防ぐ責任感の高い方が向いている業務です!
・人命にかかわる業務なので丁寧かつ適切に仕事を進めていただける方を募集しております!
■企業の特徴/魅力:
同社は東京ガスグループの一員として、創業44年の歴史を誇ります。首都圏を中心に、ガス製造・供給拠点や本社などの建物の維持・管理を行い、安定した経営基盤を持っています。社員の半数以上が10年以上勤続しており、働きやすさが魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施設運営やコールセンター業務におけるSV(スーパーバイザー)経験
・基本的なPC操作が可能な方(Microsoft各種アプリを活用できる方)
■歓迎条件:
・高圧ガス販売主任者2種
・ビジネス法務検定2級
・機械警備管理者
・防犯設備士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
360万円〜450万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):215,900円〜260,300円
<月給>
215,900円〜260,300円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
東京ガス 幕張ビル
住所:千葉県千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目3
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
- 特徴
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:東京ガス健康保険組合の扶養者のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
63歳
<教育制度・資格補助補足>
あり
■中堅社員リーダーシップ研修
■管理職研修
■業務スキルアップ研修
■外部研修
■資格取得支援制度
など
<その他補足>
■社会保険完備
■財形貯蓄制度、東京ガスグループ従業員持株会
■グループ内施設利用可(運動施設、飲食施設など)
■ベネフィットステーション(宿泊施設・スポーツクラブなどを割引価格で利用可能)
■慶弔金制度、災害見舞金制度
■社員表彰制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■技能資格取得支援制度、技能資格取得一時金
■退職金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
※休日出勤有(振替休日取得)
※入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 東京ガスファシリティサービス株式会社
- 業種
- プラント・設備関連
- 事業内容
- 当社は、東京ガスのグループ会社で、東京ガスグループのガス製造・供給拠点や本社をはじめとした建物など、様々な建物の維持・管理をおこないながら、首都圏のライフラインを支える一翼を担っています。
■事業内容:
・ビルメンテナンスサービス
経験豊富な設備管理技術者の常駐により、空調設備、電気設備、給排水設備、昇降機設備などの運転監視・管理、保守および法定点検、ビルの突発トラブル対応、各種データ管理などを行っています。定期的にビルを巡回し、建物・設備の健全性の確認も行っております。
・警備・防災サービス
ふだんは規律正しく端正であり、緊急時には臨機応変、的確な判断をくだせる人材が警備・防災の要です。万一に備えて、厳しい訓練を重ね、常に専門知識・行動力・責任感をもって警備のプロフェッショナルとして常駐・施設警備に努めています。あわせて、防災センタ−を核に置いて、質の高い安全と信頼をお届けします。
・造園緑地工事・緑地維持管理・観葉レンタル
新規の造園緑化工事はもとより、既存の緑地の維持管理・保全工事及び観葉植物のレンタルを通じて、緑による快適で豊かな生活空間を提供しています。オフィスビル、ショールーム、ホテル、工場、野球場等の様々な施設や屋外・屋内・屋上など異なった環境にある緑地のメンテナンスを数多く手がけております。最先端の環境技術を実践に活かし、常に快適な空間の提供をモットーにお客様にご満足いただけるグリーン管理を目指しています。
・工事サービス
快適な空間づくりには、建物や設備の維持・管理が必要不可欠です。これまで培ってきたノウハウや専門技術、積み重ねた経験を基に、お客さま一人一人に合わせたきめ細やかなコンサルティングと、確かな技術をお届けします。
・オフィスサービス
メールセンター・コンビニエンスストアの運営・BCP用品等の販売を通じ、東京ガスグループのオフィスの仕事を側面からサポートしています。