【大田区/土日祝休】ドライバー(法人向け回収ボックスの運搬)◆残業少・長距離なし!/設立50年以上◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日本パープル [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/20 更新日:2025/11/20
仕事内容
【大田区/土日祝休】ドライバー(法人向け回収ボックスの運搬)◆残業少・長距離なし!/設立50年以上◎
【働き方抜群!/年105%の成長率/機密書類抹消サービスのニッチトップ企業/20,000事業所の圧倒的導入実績】
■業務内容:
ドライバーとして、お客様先を回り、重要書類や各種記録媒体物の回収、運搬を行っていただきます。※長距離運転はありません。
■具体的な業務内容:
・お客様先に設置している回収ボックスの定期的な交換がメイン業務です。
・1つの施設で1〜2台の回収ボックスを交換し、1日6〜8施設を訪問いただきます。1回の作業時間は30分ほどとなります。
・夕方に会社へ戻り、回収してきたボックスを下ろし、空のボックスを積んで業務は完了となります。
■働き方について:
・渋滞等が発生してしまった場合は残業が発生することもありますが、全社的に定時退社を目指しているため働きやすい環境です。
・土日祝休み/年間休日125日とメリハリをつけて働いていただける環境です。
・中型免許取得支援制度(費用を会社が全額負担)あり
■当社について:
当社は、創業以来一貫して「守ること」を軸に、社会・企業・個人の重要な資産である情報と物を保護する役割を担い続けています。情報漏洩・機密性・業務DXなど、複数のバックオフィス支援サービスを提供する急成長中の企業です。急速に変化する時代においても、「堅実な成長」と「柔軟な働き方」の両立を実現するチームを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・中型一種8t限定以上の運転が可能な免許の保持
■歓迎条件:
・ドライバーとしての経験(2t〜4tで2年以上)
<必要資格>
必要条件:中型自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
330万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):235,160円〜347,500円
<月給>
235,160円〜347,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル等を考慮し決定します
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏・冬)、決算賞与1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
物流施設 トランスポートサービスセンター
住所:東京都大田区大森南1-19-14
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※マイカー通勤可(駐車場あり)
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:借上社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■中型免許取得支援制度(費用を会社が全額負担)
■教育制度(eラーニング)
<その他補足>
■ノートPC支給
■社員表彰制度(10万円の報奨金、旅行プレゼントなどあり)
■確定拠出年金
■保養所(御殿場)
■清掃活動(富士山、河口湖など)※家族同伴可
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、産休育休(取得実績あり)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日本パープル
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容
情報セキュリティ事業: 機密抹消、情報セキュリティコンサルティング
デジタルアーカイブ事業: 契約書管理・文書保管管理・電子化
ストレージテック事業: 物品保管サービス
スポーツテック事業: 中学球児進学支援サービス
■創業50年「あなたの大切なものをまもり続けます」
創業から50年、「あなたの大切なものをまもり続けます」を理念に、お客様の信頼に応えてきました。機密文書・データの管理から、情報セキュリティコンサルティング、物品の保管まで、幅広いサービスを提供しています。加えて、私たちは常に先進の技術を積極的に取り入れ、お客様にこれまでにない価値を提供し続けています。