【富士市】紙製品の法人営業※コーヒーフィルター等◆未経験◎英語力伸ばせる/残業月10H程・転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】
ニットク株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 静岡県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【富士市】紙製品の法人営業※コーヒーフィルター等◆未経験◎英語力伸ばせる/残業月10H程・転勤無し
〜年収450万円以上/有給取得しやすい環境/英語力を活かせる海外営業あり/大手飲食チェーンで採用される製品を扱う仕事〜
■業務概要
ペーパーナプキン、コーヒーフィルター、ラッピングペーパーなど、飲食業界で欠かせない紙製品を国内外のお客様へ提案・販売します。大手飲食チェーンでも採用されているため、身近でやりがいのある商材です。
■ミッション
営業は単なる販売ではなく、企画から開発まで社内外の橋渡し役としてプロジェクトを推進します。法人向け製品が中心ですが、将来的には自社ブランドの拡販も目指しています。
■具体的な業務:
・国内外のお客様へのニーズ確認・提案営業(メイン業務)
※国内・海外の担当比率は希望を考慮
・既存顧客中心の営業
・新製品の企画・開発(お客様の要望に応じて)
(社内業務)
・提案資料・書類作成
・新製品開発依頼時の提案書作成
・デザイン変更や新しい提案の企画
・顧客要望を社内に持ち帰り、各部署と調整
※現場を巻き込みながら、進捗を共有しコンセンサスを取る力が求められます。
■出張について(国内メイン東京・大阪など)
・遠方の場合、複数社まとめて訪問します
・海外出張は年に一回ほどです
■担当社数:15〜20社程度
海外顧客の場合は(中国・タイ・インドネシアなど)のアジア圏の顧客がメインとなります。メール・Web会議中心で英語は翻訳機能で対応可能ですが、失敗を恐れず、気持ちや情熱を言葉で伝える姿勢を求めています
※相手は非ネイティブが多いため、積極的なコミュニケーション力が求められます。
■入社後の教育体制
・現場研修(3〜6か月)
・製品知識を深めるため、製造工場での研修を実施いたします。研修後:国内商談をメインに対面営業開始いただきます。
※出張あり(東京・大阪・本社)
■当社の特徴・強み
・一貫生産体制:紙の製造から加工まで自社対応
・コスト競争力:大手企業との直接取引で低価格を実現
・環境配慮:歩留まり向上・紙の無駄削減に取り組み
・安全性:食品安全マネジメント「FSSC22000」認証取得済
■組織体制
営業チームは5名。30代〜60代まで幅広い年齢層が活躍。中途入社者も多く、異業種出身者も在籍。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:〜職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎〜
・顧客折衝経験をお持ちの方(お客様のことを考えてニーズを満たすことにやりがいを感じる方)
■歓迎条件
・営業経験をお持ちの方(業界問わず)
・英語を使用することに抵抗がない方(海外の方とはメールでの対応がメインですが、Web会議なども一部あります)
〜中途入社者事例〜
宝石営業経験者、塗装ペンキ営業経験者、製紙業営業経験者
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円
<月給>
250,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
これまでのご経験や実績に応じて上下する可能性があります
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 静岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県富士市今泉514-1
勤務地最寄駅:岳南鉄道線/本吉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月10時間以内です
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:基本的に入居対象は県外からの方(応相談)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:当社規定により支給
<定年>
60歳
再雇用有
<教育制度・資格補助補足>
OJTにより教育します。資格補助制度あり。エネルギー管理士、公害防止管理者(水質)チャレンジいただける方歓迎いたします。難易度の高い資格については会社負担をより増やしたり手当を支給する制度検討中です。
<その他補足>
交通費支給、育児休暇取得実績あり、退職金制度あり、社会保険完備、マイカー通勤可、定年後の再雇用制度あり、給食手当、皆勤手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も正社員と条件は変わりません
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
週休2日制(当社カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時に3日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ニットク株式会社
- 業種
- 紙・パルプ(メーカー)
- 事業内容
- ■概要:衛生材料・食品包材に使用される、薄くて柔らかい紙を製造・販売、
また、それらの紙を加工した食品包材などを生産する製紙・紙加工メーカー
■事業内容:
紙おむつなどの衛生材料に使用される紙の生産に強み。
また、それらの紙の特性を生かして、食品用包材も生産。販売比率は原紙と加工品でほぼ1:1となっている。
顧客は大手企業が多く、取引先において、高い安定性を誇る。21期連続で増収・増益。
機動力があり、顧客の要求にきめ細かく対応。
ベトナムにも工場を構え、現在は原紙およびペーパーナプキンを生産している。
■特長
独自性のある紙の生産に定評がある。
森林認証を取得し、認証付き製品も生産。
抄紙・スリット部門はISO9001を、食品包材生産工場はFSSC22000を取得。
実力主義の社風。社内は風通しがよく、チャレンジできる環境。