【リモート8割】インフラエンジニア◆ポテンシャル歓迎◆残業20時間/バルテスG/研修制度◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社アール・エス・アール [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都、広島市、その他広島県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【リモート8割】インフラエンジニア◆ポテンシャル歓迎◆残業20時間/バルテスG/研修制度◎
〜プライム案件90%以上/教育制度充実/国際的品質資格最高峰//品質保証Gの知見を活かしたサービス提供に強み/成長環境◎〜
●大手メーカーやSIer案件を中心インフラ基盤に関する企画/設計/構築の業務をご担当
●「多様な技術」×「幅広い業界、サービス」でエンジニアとしてのオールラウンダーへ成長可能!
●ホワイト企業認定の上場グループで働きやすく、福利厚生も◎
■業務内容
大手メーカーやSIer案件を中心にインフラ基盤に関する企画/設計/構築の業務をご経験に応じてお任せします。様々な業界/規模の案件がありご自身のキャリアに沿ったプロジェクトへの参画が可能です。また、グループ自社開発案件にも参画可能です。
■業務の詳細
・システム導入後の設置・設定、ソフトウェアの一括インストール
・ネットワークの設計・設定・設置
・公共事業のIT機器巡回サポートなど
■案件例
国内有数のITソリューション企業の技術専門会社様にて
要件定義〜設計〜運用まで全幅の信頼を寄せていただき、お客様提案・POCも含めて実施しています。
環境:AWS(Linux)サービス全般
オンプレ:Linux・WindowsServerメイン
DB:MySQL、PostgreSQL、oracleなど
技術に特化したクライアントに技術を提案する立ち位置で対応しています。
■業務の魅力
・柔軟性の高い勤務体系
当社ではフレックス勤務利用可能かつ、社員の約7〜8割リモート勤務、月の残業時間は20時間程度が叶うのでご自身のプライベートに合わせて働き方を選択できます。
・プライム案件90%
グループ会社との連携もありプライム案件比率が高いです。プライム案件で経験を積むことで、顧客と近い距離での開発が可能となり市場価値の高いエンジニアとして成長できます。
■教育体制
・社内研修「バルゼミ」
バルテスグループが提供している研修システムです。ビジネスマナーから技術講習まで52講座以上の研修プログラムを用意しています。講座を受講しポイントを溜めるでき、ポイントが給与に還元されるケースもあります。
・3ヶ月のOJT
・トレーニー期間のフォローアップ体制
・資格支援金+手当
・CTFなど有志のカンファレンスや外部研修参加支援
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・サーバー・ネットワークの設計・構築・運用・障害対応の経験をお持ちの方
(Linux(RHEL)、WindowsServer、AWS、Azure、GCP、Cisco など)
・ITパスポートを除く、IT系資格の取得者
(LPIC・CCNA・CCNP・基本情報技術者・AWS認定資格など 言語系資格も歓迎)
資格取得実績や自己学習に積極的な方、歓迎です。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円
固定残業手当/月:40,500円〜71,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
240,500円〜421,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社規定により経験、前職給与を考慮します。
■昇給:年1回(年度末の評価により昇給額を決定)
■業績により特別賞与あり
■モデル年収:
28歳 400万円
33歳 450万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都千代田区麹町1-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※上記基準としておりますが、客先就業規則に準じます。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月25,000円
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
資格補助制度あり
<その他補足>
・ポテンシャル手当
・技能手当
・資格手当(当社指定による)
・在宅勤務手当
・会員制福利厚生サービス利用可
・社員持株会制度
・確定拠出型年金制度
・社内表彰制度
・出産お祝い金
・慶弔見舞金
・女子休暇(生理休暇)
・インフルエンザ予防接種 受診料補助(本人、家族)
・各種資格報奨金制度
・各種イベント
・社内サークル活動
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔特別休暇、記念日休暇、ハネムーン休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社アール・エス・アール
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ■事業内容:
・ITエンジニア教育・派遣事業
・ソリューション事業
・Webアプリケーション開発
・ECサイトの開発・運用保守