人事・総務部門を管轄(部長)◆幅広い管理業務で組織運営のサポート◆IPO実現...

株式会社アプレ

情報提供元

人事・総務部門を管轄(部長)◆幅広い管理業務で組織運営のサポート◆IPO実現に向けたベンダー対応など【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アプレ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

人事・総務部門を管轄(部長)◆幅広い管理業務で組織運営のサポート◆IPO実現に向けたベンダー対応など

〜貴金属買取や販売・リユース事業など幅広い事業を展開/IPO実現に向けたベンダー対応などを担当〜

【概要】
貴金属買取や販売・リユース事業など幅広い事業を展開しており、貴金属の買取では業界内で高い実績を誇っています。2023年4月期から2024年4月期の売上増加は36%超、今後上場を目指すとても勢いのある企業です。

【仕事の内容】
ご経験を活かし、IPO実現に向けたベンダー対応、会社資産管理、法令遵守のための活動等、幅広い管理業務で組織運営のサポートと、管理部門内の他部署と連携した経営方針に沿った管理体制構築協力をお任せします。
■オフィス管理業務の統括
■IPO準備業務(申請書類の作成/審査対応/課題改善/整備)
■ 他、人事/総務全般の業務マネジメント(実務含)
■ベンダーやサービスプロバイダー管理/調達関連の記録管理
■会社資産管理
■管理部門の予算策定と経費管理サポート
■会社書類/契約書/記録維持管理
■コンプライアンス徹底
■営業部門やその他の業務運営サポート
■社内イベント/会議/カンファレンス調整
■福利厚生管理や従業員向けサービス提供等

【魅力】
これから上場を目指す当社にて、スピード感をもって業務に取り組んでいただけます。ご自身の意欲と実力がが評価される環境です。

【当社について】
貴金属買取や販売など幅広い事業を展開しており、国内市場だけはなく、香港で業者間取引市場を行うなど海外市場にも展開しています。当社の資金力を活かしフランチャイズや、事業の海外展開、上場を目指すなど、さらなる挑戦を行っていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須
・商事法務、会社法の知見がある方(会議体対応を行っていただきます)
・人と業務のマネジメント経験(顧問弁護士はおり、実務はメンバーで行う体制です)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):318,000円〜604,000円
その他固定手当/月:253,000円

<月給>
571,000円〜857,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・スキルに応じて決定
■その他固定手当=役職手当
■昇給年1回
■賞与年2回(7月12月)※会社・個人業績に応じて支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区上野5-23-14 A-RISE 御徒町
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/仲御徒町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
当社にはアカデミー課もあるので自社で研修も受講できます。金、ジュエリーの知識を身に付けたい場合は自社セミナーに参加することもあります。

<その他補足>
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■副業可(一部従業員利用可)
■時短制度(全従業員利用可)
■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
■継続雇用制度(勤務延長)(全従業員利用可)
■財形貯蓄制度
■社員販売割引制度
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
変更無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW・夏季・年末年始・慶弔休暇有
有給休暇:10〜20日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アプレ
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー(小売)
事業内容
■概要
アプレは1998年の設立以来、金・プラチナ・ジュエリー・ダイヤ・ブランド品・時計などリユース品取引を行ってきました。創業時より貴金属相場の追求はもちろん、特に査定評価技術を研修という形で広めることに注力し、7,000店舗、2万人を超える方々にご利用いただいています。

■事業内容
◎買取事業
アプレの骨幹事業である貴金属買取では、お客様のニーズに可能な限り寄り添えるよう「宅配」「店頭」にて買取りの受付を行っています。宅配買取では日本全国47都道府県のお客様との取引実績を持ち、国内トップクラスの価格に挑戦しています。店頭買取では東京御徒町に窓口を設けています。
◎販売事業
アプレの販売事業は、ECやショールーム、催事販売など様々な形式で、一般の方にも事業者の方にもご愛顧いただいています。アプレ御徒町ショールームでは、ブランド製品・ジュエリー・時計を取り扱い、常時10,000点以上のリユース商品を展示しています。リユース品の仕入れとして現在主流なのは古物市場ですが、アプレでは様々な点において、慣習や時間に縛られない自由な仕入れが可能です。日本と世界をつなぐハブセンターというテーマのもと、国内外のセラー・バイヤーが集まり商品や情報を取引する場として機能しています。
◎オークション事業
アプレオークションでは、ジュエリー・時計・ダイヤモンド・ブランド品を取り扱っており、古物許可証をお持ちの方であればどなたでもご参加頂くことができます。またご出品、入札も一点から可能です。ネット入札に対応しているため、オンラインで24時間どこからでも入札を行っていただくことができるので遠方・海外のバイヤー様にもご参加いただいております。売り手様、買い手様双方にご満足いただける市場を目指して、質の良い商品の確保に努めています。
◎アカデミー事業
アプレアカデミーでは、第一線で活躍しているプロフェッショナルを講師として迎え、基礎知識から最新の情報や相場勘まで学ぶことができるセミナーを開催しています。2017年冬、リユース品のビジネスに必要な知識力・真贋力等を試験方式で測り、バイヤーとしての能力を証明できる「リユースバイヤー検定」をリリースしました。個人の能力を可視化することで技術向上意欲を高め、「プロフェッショナル」として活躍できる人材作りを目的としています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録