第二新卒歓迎/年収400万〜【兵庫/灘】内勤100%工事事務スタッフ/出張・転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社オープンハウス・アーキテクト [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
第二新卒歓迎/年収400万〜【兵庫/灘】内勤100%工事事務スタッフ/出張・転勤無し
\ オススメポイント /
◎ 完全内勤&土日休みで、プライベートとの両立がしやすい環境!
◎ 建築の専門知識は不要!マニュアルが充実しているため未経験でも安心。
◎ 時差出勤(30分単位)や朝活インセンティブ制度など、柔軟に働ける仕組みあり。
◎ 産育休・時短勤務・100万円の出産祝い金(第三子/勤続5年以上)など、女性のキャリア継続を応援!
◎ 20〜30代が約60%の若手組織。年次関係なく評価される社風です。
<業務内容>
住宅建築に関する各種事務手続きやデータ管理を中心に、部署全体を支えるバックオフィス業務を担当いただきます。
社内システムへの入力、資料のチェック、関係部署との連携など、社内外から頼られる“チームのハブ役”として活躍できるポジションです。
<業務詳細>
・契約内容の確認、社内システムへの入力
・登録 ・地盤調査や工事依頼に関する外部協力会社との簡単な調整
・図面・資料に基づいたコスト(積算)関連のチェック・データ整理
・Excelを用いた管理表の作成・更新(関数使用あり)
・着工〜完工までの進行管理に関する社内連携など 建築業界の知識がなくても、業務マニュアルやフォロー体制が整っているため、事務職としてスキルアップしたい方も安心してスタートできます。
<働き方・制度>
● 柔軟な働き方を支える制度
・30分単位で申請できる時差出勤制度を導入
・早めに勤務を始める社員には朝活インセンティブ(30分=300円)を支給
・入退室データ×勤怠管理による勤務時間モニタリング
● 女性活躍・両立支援
・産前産後休暇、育児休暇、時短勤務制度
・第三子出産時に100万円支給(勤続5年以上)
<入社後のフォロー体制>
入社後1か月程度は先輩がマンツーマンでOJTを実施します。
<昇進・キャリアステップ>
評価は半期ごとに実施され、昇給・賞与・表彰に反映されます。
成果や努力が正当に評価されるため、年次に関係なくキャリアアップ可能。 人事、総務、労務など会社の中枢を担う部署へのキャリアチェンジ も実現できます。
<組織について>
建設業界では珍しく、社員の60%以上が20〜30代の若手中心の組織です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎・第二新卒歓迎>
■必須条件:
・未経験歓迎となります!
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
固定残業手当/月:47,000円〜60,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
247,000円〜360,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は前職を考慮の上、当社規定により決定
■昇給・昇格:年4回※会社の業績による
■賞与:年2回(7月・12月)※業績、保有資格による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
灘事務所
住所:兵庫県神戸市中央区脇浜町2-11-14 現代神戸ビル4F
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業20時間/21時PCシャットダウン
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心(経験に応じて2週間前後の研修がございます)
■資格取得支援制度、資格取得後の資格手当あり
■総合資格学院との連携/試験前は業務考慮
<その他補足>
■OHG従業員持株会、半期成績優秀者表彰制度、総合福祉団体定期保険
■貸与:制服・社用携帯・タブレット・社用車※配属により規定あり
■慶弔見舞金(勤続5年以上、3人目の出産で祝金100万円)
■引渡手当(担当物件粗利を元に計算)、営業手当(担当物件粗利額に応じて)、役職手当※配属により規定あり
■資格手当:建築士、施工管理技士、他報奨金制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与面の相違はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日
GW(5日)、夏季休暇(12日)、年末年始休暇(11日)、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、その他特別休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社オープンハウス・アーキテクト
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア(メーカー)
- 事業内容
- 【同社について】
オープンハウスグループの中枢企業として、戸建てとマンションの設計・建設を行っております。
グループ外からの受注も承り、ゼネコンから注文住宅まで様々な建築事業を展開。「建築に、革新を。」をキーワードに、自由かつ大胆な発想による改革に取り組んでいます。
オープンハウスグループは現在、年平均成長率31%を誇り、2023年9月期にはグループ全体で売上高1兆円を達成し、今後日本一を目指している東証プライム上場会社です。
私たちオープンハウス・アーキテクトは、グループにおける注文住宅・建売住宅・マンション・総合建築の中核である建築事業を担っています。
【事業内容】
オープンハウス・アーキテクトでは「いつか家を建てたい」という人々の夢と想いを、年間5,500棟以上の建築で叶えています。
その幸せをお客様にお届けする行為が、社員の自己実現につながると考えています。
当社は徹底したコスト管理と独自のDXシステム開発による仕組み化・AI活用・他業界にも負けないビジネスモデルの構築によって、高品質かつ低価格の住宅を設計・コーディネート・施工しています。
【詳細】
▼注文住宅
フルオーダーの注文住宅を、好価格で。
一邸一邸お客様と向き合い、理想やご希望、日々の過ごし方やニーズを丁寧にヒアリングした上で、ゼロベースから住まいを設計。
豊富な施工経験を活かして、自由度とデザイン性に優れた住宅を好価格で提供しています。
▼法人向け木造建築
木造戸建て住宅を、短工期 ×低価格×高品質で。
累計4.7万棟を施工する中で培った唯一無二のノウハウを活用し、木造住宅の建築サービスを提供しています。
スピード・コストパフォーマンス・クオリティに加え、信頼のブランドで、売れ行きの良い物件づくりをサポートします。
▼マンション・総合建築
コンパクトマンションから大型ビルや施設まで。
鉄筋コンクリート(RC)造の集合住宅を中心とした総合請負(ゼネコン)事業を展開しています。
ハイグレードなマンションはもちろん、オフィスビル・ホテル・商業施設・倉庫などの相談も承っております。