【品川】M&A戦略担当◇プライム上場の化学メーカー/リモート可・月平均残業20H程度/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】
日本カーバイド工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都、新潟県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【品川】M&A戦略担当◇プライム上場の化学メーカー/リモート可・月平均残業20H程度/フルフレックス
【東証プライム上場・創業85年を誇る総合化学メーカー/世界トップシェアクラスの製品を複数保有/月平均残業20時間程度/フルフレックスタイム制/テレワーク活用/年間休日121日/退職金制度あり】
■採用背景:
次期中期経営計画達成のため継続的にM&A戦略を遂行させる必要があります。
その実現に向けて戦略企画Gの対応力向上のために人員を募集しています。
当社の技術とM&A先の企業の技術の融合によって、より高い技術や安定性を保有する企業となるために、一からM&A戦略に携われるポジションです。
■業務内容:
M&Aにおける市場調査や企業選定から対応します。
・戦略立案:各署ヒアリングを通じて戦略立案
・対象企業調査:戦略毎のロングリスト作成、
・企業価値算定:財務情報、事業戦略から企業価値算定
・シナジー、協業模索:技術交流会や対象会社の潜在的なニーズ発掘
■研修について:
ご入社後、製品知識などを理解いただくために当社の富山の工場にて数か月間、座学及び製造などをお任せし当社について学んでいただいてから、本社の戦略企画グループに配属となります。
■組織構成:
配属:経営企画部戦略企画G
※戦略Gは2〜3年前に組成されており、M&Aを担当するグループです。
メンバー:2名が在籍しています。
■就業環境:
・残業時間実態:月20時間程度
・リモート可否:利用は可能週2回まで。
・転勤有無:当面なし
※基本的には本社で勤務いただきます。富山勤務を希望される方は富山にて就業可能です。
・出張有無:案件次第で出張が発生します。
■当社の魅力:
・当社は創業85年の素材・材料の総合化学メーカーです。カーバイドの製造、販売を手がけるパイオニアとして事業を始め、現在では樹脂重合技術「フィルム・シート技術」「焼成技術」といった技術力を強みに化成品関連、フィルム・シート、電子材料等幅広い事業を展開し、製品ラインナップは業界トップクラスを誇っています。
・当社の製品は身近な活用で言うとスーパーや飲食店などで使用される食品包装フィルムや車やバイク等に貼られるステッカー、3Dエンブレム、学校や病院、企業の食堂や回転寿司店などで使われる食器の材料等様々ございます。人々の生活に密着し社会生活を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
■必須要件:
・化学の知見・バックグラウンドがある方(大卒レベルの化学の知見)
・経営層との交渉や提案などをされてきたご経験がある方
※技術職・営業職など職種は問いません。突破力のある方を歓迎します。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
530万円〜840万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜500,000円
<月給>
280,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は残業時間20時間程度を含んでいます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、新潟県
<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区港南2-16-2
勤務地最寄駅:JR各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
研究開発センター
住所:富山県滑川市大島530
勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/東滑川駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※入社後は富山の工場にて数か月研修を受けていただいたあと、東京本社で腰を据えて勤務いただきます。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
<その他就業時間補足>
■残業時間実態:月20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給(定期券代)
家族手当:子ども4,000円/月
寮社宅:独身寮、借上げ社宅あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:当社規定による/再雇用あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、若手技術者育成制度、グローバル人材育成制度、階層別研修、管理職研修
<その他補足>
育休取得率90%以上/制度/財形貯蓄、住宅利子補給、従業員持株会、確定給付年金、共済会、ベネフィットステーションなど 施設/借上げ社宅、独身寮(富山県魚津市、神奈川県横浜市に独身寮を新設)世帯用社宅(富山県魚津市)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始、夏季、創立記念日、慶弔・特別休暇、育児・介護休業、年次有給休暇(4年目まで:16日、5年目:18日、6年目以降:20日)※3年分積立保有可
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本カーバイド工業株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:基礎化学品製品、合成樹脂製品、フィルムシート製品、電子材料製品の製造及び販売
■詳細:日本カーバイドは1935年の設立以来70年以上にわたり、日本の化学工業の一端を担ってきました。三菱系化学肥料会社で発祥、事業再構築を経て化学技術を基盤に、フィルム、電子部材、建材などを併設しています。「カーバイド」は、石油化学工業が全盛になる以前は、化学工業の主役だった製品です。化学工業の主役が移りかわるなか、化学工業の発展とともに日本カーバイドもその業務内容を拡げてきました。主要部門としては、化学品、機能樹脂、フィルム、反射、電子部材の各部門があり、「カーバイド」という社名とは大分中味が違った会社になっています。現在、各事業本部は下記のようなものを取り扱っています。
〇電子・機能製品事業本部
・機能化学品部:化学品、化成品樹脂
・機能樹脂部: 機能樹脂
・電子素材部: プリント基板・セラミック基板
〇アドバンストフィルム事業本部
・第1営業G、第2営業G、第3営業G:マーキングシート、ステッカー、再帰反射シート
■ビジョン:「キラリと光る、価値ある企業グループ」
社員一人ひとりが自分の仕事に自信と誇りを持ち、成長を実感しながら、関わる全ての人の満足度を追求することで、社会においてキラリと存在感が光る、価値ある企業を目指します。
■海外展開:タイ(バンコク、チェンマイ)、中国(杭州)、ベトナム(ハノイ)、インド(ロータック)、ブラジル(マナウス)、アメリカ(ロサンゼルス、サウスカロライナ)、ヨーロッパ(オランダ、フランス、スペイン)に海外拠点を持っています。海外生産工場はアジアを中心に軌道にのり、販売拠点や取引先もグローバル化を続けています。現在の海外売上は約30%です。金型クリーニング剤は世界シェア約60%、バイク用ステッカーはタイで約60%、ベトナムでは90%、反射器は海外シェア約15%(国内シェアは15%)、セラミック基板は世界シェア30%強など、グローバルに見ても高いシェアを持つ製品を多く輩出しています。