【長野】社内SE◆社内システム運用・保守/インフラ・セキュリティ管理/大きな裁量権×柔軟な働き方【dodaエージェントサービス 求人】
FCLコンポーネント株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 福井県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【長野】社内SE◆社内システム運用・保守/インフラ・セキュリティ管理/大きな裁量権×柔軟な働き方
未経験歓迎!/社内IT/インフラ運用/セキュリティ/M365/大きな裁量/長野/フレックス/リモート相談可
IT領域全般に関われる裁量の広さと、社内ITの中枢としてのポジションが魅力。ネットワークやセキュリティ、M365など幅広い領域に携わりながら、事業成長を支えるIT基盤を構築するポジションです。若手層がスキルを活かし、さらに広げていける環境が整っています。
■業務内容
社内IT担当として、グループ全体のヘッドクォーター機能を担い、IT領域全般に携わっていただきます。主な業務は、社内システムの運用・保守、ITインフラ(ネットワーク、M365)の管理、セキュリティ対策の推進、外部ベンダーとの調整・折衝、社内ITサポート全般です。単なる保守運用にとどまらず、企画や改善提案など上流工程にも関与できるため、裁量を持って業務を進めることが可能です。電子部品メーカーとして国内外に展開する当社では、IT基盤の安定運用が事業成長の鍵を握ります。社内の多様な部門と連携しながら、ITの力で業務効率化やセキュリティ強化を推進することで、全社を支える中枢としての役割を果たしていただきます。若手層でも、これまでの経験を活かしながら、より広い領域に挑戦できる環境です。
■業務の魅力
ITインフラからセキュリティ、社内システムの企画・運用まで、幅広い領域に関われる裁量のあるポジションです。グループ全体のIT中枢として、事業成長とともに自身のスキルも高めていける環境が整っています。
■働く環境
技術開発センターを拠点に、社内ITの専門チームとして活動。部門横断での連携も多く、主体的に業務を進められる風土です。
■働き方
フレックスタイム制度あり(試用期間終了後に適用)。リモートワークも相談可能。年間休日127日(2024年度)と、働きやすさにも配慮された環境です。
■キャリアパス
若手層でも、運用・保守から企画・改善まで幅広く経験できるため、IT領域のスキルを段階的に拡張可能。将来的にはIT戦略の立案やプロジェクト推進など、より上流の役割も目指せます。
■企業魅力
当社は、リレーやI/Oデバイス、無線・センサーなどの電子部品を提供する電子コンポーネントメーカー。国内外に製造・販売子会社を持ち、グローバルに事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT分野のスキルを学びたい、または意欲のある方
■歓迎条件:
・システムまたはネットワーク・インフラの企画/運用/管理の経験
・ベーシックな英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト500程度)
・電子部品業界での業務経験・知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜570万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円
<月給>
250,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は前職でのご経験等を考慮して決定
■昇給・昇格:あり
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福井県
<勤務地詳細>
技術開発センター
住所:長野県須坂市大字須坂1174
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:40〜17:30
<その他就業時間補足>
※試用期間終了後にフレックスタイム制の適用あり。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給/長野勤務:駐車場代自己負担は2,200円
家族手当:配偶者20,000円、その他4,500円/月
住宅手当:要件を満たした場合に支給
寮社宅:必要に応じて検討
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度有
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修
OJT
<その他補足>
■カフェテリアプラン
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に不適格と認めた場合は採用を取消すことがあります。また、事情によってこの期間を3ヶ月間延長する場合があります。
※試用期間終了後にフレックスタイム制の適用あり。
試用期間は標準的な勤務時間帯にて勤務をいただきます。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
有給休暇:入社月に4〜20日付与(入社月によって初年度の付与日数が異なる。ただし、2/21以降に入社の場合は翌年度4/21に付与)
夏季休暇、年末年始休暇、その他休暇あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- FCLコンポーネント株式会社
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。
国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。