品質企画【QMS/品質保証体制の構築・強化】顧客対応の経験不問◆世界シェアトップクラス/年休127日【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社フジミインコーポレーテッド [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 岐阜県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
品質企画【QMS/品質保証体制の構築・強化】顧客対応の経験不問◆世界シェアトップクラス/年休127日
〜精密研磨材(化学品)のリーディングカンパニー/2024年3月期から2029年3月期の6年間で大規模な設備投資中(550億円)〜
#年間休日127日 #離職率2.1% #えるぼし認定【最高位の三段階目】 #ボーナス実績(24年度)8.25ヵ月
■業務内容:
半導体業界は、5G・ビッグデータ・AI・IoT・自動運転をはじめデジタル社会を支える重要基盤であり、その市場規模は、2030年に1兆ドル(2021年の約2倍)に達する見込みです。その過程で高まる品質要求に応えるべく、品質マネジメントシステムの企画構築・改善に取り組みます。
様々な関係部門と連携しながら、工程内における不具合解析、原因特定、またそれらエラーを低減するための仕組みの提案まで自ら行います。当社の品質水準を左右しうる重要なポジションであり、ISO認証要求をはじめとする品質関連の知識・経験などを幅広く活用することが可能です。
■業務詳細:
(1)品質マネジメントシステムの維持及び改善
└品質マネジメントシステム推進
└ISO9001/JISQ9100 認証継続業務
(2)社内不適合、異常処理の対応(分析、是正、低減活動)
└不適合、異常の分析
└不適合、異常の是正・提言活動
(3)海外子会社への品質に関わるグローバル展開活動
■業務の魅力・やりがい:
◇世界的な半導体メーカー等へ製品を供給するため、先端技術分野における世界トップクラスの品質水準・品質保証に携わることで、幅広い知識・経験を身に付けられます。
◇顧客からのクレームを未然防止すべく、不具合や品質異常などエラーそのものを低減するための改善・0からの仕組み導入に携わることが可能です。会社全体の品質レベルを左右する影響度の高い仕事です。
■企業の特色:
◇国内は、岐阜の各務原市を中心に開発製造拠点、愛知県の清須市(名古屋駅から1駅)に本社を構えており、このエリアで腰を据えた勤務が可能です。
◇働きやすさ、働きがいを実感できる組織文化の醸成を重要施策としています。年間休日127日、育児・介護支援など従業員が安心して仕事に打ち込み、チャレンジし続けられるよう働く環境を整備しています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記1,2いずれかを有すること
1)規格要求事項いずれか※に関わる経験、知識
※ISO 9001(品質)、IATF 16949(自動車)、ISO 13485(医療機器)、JISQ 9100(航空宇宙)
2)生産技術、品質保証、品質管理に携わり、FMEAなどの解析ツールを使用した経験
■歓迎条件:
・半導体、電子材料、化学、自動車業界の経験
・製造業での品質に関わる経験(社内関連部署の取りまとめ/顧客対応/サプライヤー管理)
・FMEA、統計解析に関わる経験・知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
590万円〜940万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):276,023円〜439,766円
<月給>
276,023円〜439,766円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は、想定残業時間20時間/月として試算した時間外手当を含みます。
※給与は経験・年齢・能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6、12月/24年度 8.25ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 岐阜県
<勤務地詳細1>
各務原工場
住所:岐阜県各務原市上戸町7-1-8
勤務地最寄駅:名鉄線/各務原市役所駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
各務東町工場
住所:岐阜県各務原市各務東町5-62-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:海外含む当社拠点全て
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
63歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別/職種別教育(全額会社負担)通信教育
■中途入社研修
■社外ビジネススクール研修(全額会社負担 )
■技術勉強会
■オンライン英語レッスン(全額会社負担、規程あり)
■資格取得奨励金
<その他補足>
■育児休暇制度(育休取得率 女性100%・男性46%、復職率100%、プラチナくるみん・えるぼし取得済み)、離職率2.1%(2024年度)、介護休暇制度、LTD(長期所得補償保険)制度、時間単位年休制度
■社員食堂完備(1食180円)、引越補助(社内規程有)、提携リゾート施設割引利用制度、親睦団体活動助成、社有車貸出制度(社内規程有)、ベネフィットワンサービス利用、ワーケーション
■退職金制度、確定拠出年金制度、中長期業績連動型株式給付信託制度、従業員持株制度、発明報奨金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
有給取得平均日数12.4日、GW休暇(5日前後 カレンダーに準ずる)夏季休暇(9日前後)、年末年始(10日前後) 、メモリアル休暇(年間2日間※有給を消化せずに取得可能)、特別休暇 、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社フジミインコーポレーテッド
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
研磨材等の製造、販売