【埼玉/福井】工場長候補◆新工場立ち上げの募集◆年間休日123日◆事業安定性◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社光洋 [人材紹介求人]
- 正社員
- 管理職・マネジャー
- 埼玉県、富山県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【埼玉/福井】工場長候補◆新工場立ち上げの募集◆年間休日123日◆事業安定性◎
〜食事手当あり/社会貢献性の高いおむつ事業を母体とする安定経営◎/病院内にコンビニエンス、売店(約450ヶ所)・レストランや職員食堂、カフェ等の飲食店舗(約230ヶ所)を全国に展開〜
■業務内容:
工場運営全般のマネジメントをご担当いただきます(管理監督者となります)。
・生産計画の立案、実施
・スタッフマネジメント、および教育指導育成
・対外折衝、地域コミュニケーション
・工場立ち上げ時におけるプロジェクトリーダー
■本ポジションの特長:
・関東工場(埼玉県熊谷市)の新規立ち上げ計画が進行中につき、立ち上げメンバーとして着任いただく予定です。
・新工場稼働までの期間は、若さ工場(福井県)にて実習期間として、実務経験を積んでいただきます。
■福井県実習赴任期間について:
1)赴任先にて借り上げ寮に入居可(1K、寮費無料)
2)冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機等基本各具家電設置
3)赴任期間、自動車貸与
4)赴任費用実費を全額会社負担
5)実習赴任手当5万円支給
※新工場においても借り上げ寮への入居可
■光洋グループの特徴:
◎超高齢化社会と言われる中にあって、大人用に特化した紙おむつの製造・販売(メーカー事業)を母体として、病院内にコンビニエンス、売店(約450ヶ所)・レストランや職員食堂、カフェ等の飲食店舗(約230ヶ所)を全国に展開しています。
◎介護、医療の現場に寄り添い続けて創業50年超の実績を有しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造工場でのマネジメント業務経験ある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜697万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円〜410,000円
その他固定手当/月:40,000円
<月給>
380,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■その他固定手当:役職手当
■給与改定:年1回※過去実績…3〜5%
■賞与:年2回※過去実績…実質平均3.5か月(初年度は寸志)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 埼玉県、富山県
<勤務地詳細1>
関東工場
住所:埼玉県熊谷市千代67-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
★若さ工場
住所:福井県三方上中郡若狭町若狭 テクノバレー1号堤3-2
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※新工場(関東工場)稼働までの期間は若さ工場での勤務となります。
※マイカー通勤可
<転勤>
有
※新工場立ち上げ稼働までの期間実習のため赴任
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:社命転勤時社宅・家賃補助制度あり(条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続年数3年以上から対象(中退共制度※正社員のみ)
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJTを中心とした教育制度になります。現場に入り、その中で学んでいく姿勢です。
<その他補足>
■食事手当
■財形貯蓄制度
■産休・育児休暇(取得実績あり)
■健康診断
■慶弔見舞金制度
■社宅制度(社命による転勤の場合):引越費用実費会社負担
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件面の変動はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
※会社カレンダーにより月1回程度土曜出勤する場合有
夏期、年末年始、慶弔、年次有給、出産育児介護
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社光洋
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)排泄ケア事業…大人用紙おむつ「ディスパース」「オンリーワン」シリーズ、メディカルディスポ製品、各種介護用品製造販売
(2)ショップサービス事業…病院内売店(コンビニエンス)事業の経営、医療材料・衛生材料売店経営
(3)病院内各種サービス事業…テレビ、コインランドリー、トータルカードシステム、在宅用医療材料・衛生材料通販サービス
(4)フードサービス事業…病院・施設内レストラン、軽食喫茶、メディカル給食・配食受託
■社風:
非常に安定した業務基盤を持っているため、落ち着いた雰囲気ですが、新しい成長段階に入っての「チャレンジ精神」も持ち合わせた社風です。
■同社の特徴:
同社は創業以来、日本唯一の大人用紙おむつ専業メーカーとして、人々の快適な介護生活(=快護生活)の実現を目指してきました。「使う人」、「介護する人」の身になって考え、商品を開発しています。「大人用紙おむつ(ディスパース)」をはじめとする多彩な商品群は、あらゆる介護の場で高い評価と信頼を得るに至っています。これからのテーマとして、環境にやさしい省資源商品、コンパクトで肌にやさしい商品などの研究開発を積極的に進めています。また、病院・福祉施設にとっても大切である「生活」の分野においては売店の運営、「食」の分野においてはレストランの運営や給食業務の受託など、医療・福祉分野での役立てることを常に考え、実行しています。「ディスポーザブルグッズ企業」から「快適生活創造企業」へ転身し、病院・福祉施設のベストパートナーであることを第一に考えて、医療・健康・福祉分野で日本一のヒューマン・ソリューションカンパニーを目指します。