【坂出/未経験歓迎】食品製造スタッフ(正社員)◆残業少な目/まかない有/転勤...

高尾商事株式会社

情報提供元

【坂出/未経験歓迎】食品製造スタッフ(正社員)◆残業少な目/まかない有/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

高尾商事株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 香川県

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【坂出/未経験歓迎】食品製造スタッフ(正社員)◆残業少な目/まかない有/転勤なし

——————ー———————
◆有名レストラン《ウェリントン》で未経験から活躍できる
◆坂出市で地域に愛される人気店*マイカー通勤可*駐車場あり
◆制服貸与 ・まかない制度など充実
——————————————

地域に根差した有名レストラン「ハンバーグレストラン ウェリントン」を運営する同社にて食品製造をお任せします。

■採用背景
既存スタッフさんの退職による欠員補充と今後の発展をしていくために募集する運びとなりました。

■業務概要:
「ハンバーグレストラン ウェリントン」の食材の仕込み・下ごしらえを中心に担当するセントラルキッチンで、下記の業務をお任せします。

■業務詳細:
・肉や野菜のカット
・ソースの作成
・食材加工

■入社後について:
入社後は下ごしらえの方法から習得いただき、半年〜1年程度をかけ、徐々に業務をお任せしていく予定です。既存メンバーが丁寧に指導するため未経験の方でも安心してご活躍頂けます。

■働きやすさ:
残業は基本的にはほぼ無く、連休などの繁忙期でも1〜2時間の残業が数日発生する可能性がある程度です。また休日も基本的に曜日が固定されており、休みも取りやすいため、働きやすい環境が整っています。

■当社について:
1987年に設立された当社は、坂出市でレストラン「ハンバーグレストラン ウェリントン」を運営しています。肉汁あふれる柔らかいハンバーグを主力商品としてメニューを展開しており、地域での認知度の高い、老若男女に愛されているお店です。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
■必須条件:
・特にありません

■歓迎条件:
・飲食業やキッチン系の業務経験をお持ちの方
・アルバイト・パートメンバーのシフト管理経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円

<月給>
300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。
■昇給:あり
■賞与:あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
本社
住所:香川県坂出市久米町2-10-31
勤務地最寄駅:予讃線/坂出駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
店舗・注文状況により多少の変動がありますが、基本的に残業はほぼありません。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定による
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
・成果手当
・制服貸与
・まかない制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数78日

■有給使用により連続休暇の取得も可能です。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
高尾商事株式会社
業種
スーパー・CVS・生協
事業内容
■事業内容
・ハンバーグレストラン ウェリントンの運営
・加工冷凍食品の通信販売

■企業理念
・「生き生き・ワクワク・たのしく」

生き生き・・・長所を活かして仕事をする時、自主的に行動します。
それは周りによろこびを生み、それが自分のよろこびとなって帰って来ます。
生き生きとは、もっとも素晴らしい自分の個性を発揮して自分と周囲によろこびを作ることです。

ワクワク・・・想いが叶うイメージがあると人はワクワクします。
ワクワクする気持ちが、人を成長させる心のエネルギーとなって、障害や困難を克服し理想に向かいます。

たのしく・・・認め合い、活かし合い、成長し合う、そんな仲間たちで最高の楽しみを共有します。
皆で考え、皆で成し遂げる、最高に楽しい会社になります。

・ウェリントンの名前の由来
ニュージーランドの首都が“ウェリントン”です。
そこは美しい海岸と緑豊かな丘陵(きゅうりょう)にはさまれ、大自然と都会が共存する保養地として世界中に多くのファンを持つ町です。
1988年に当店が誕生した頃、瀬戸大橋が完成し瀬戸内の豊かな自然と融合する様を、このニュージーランドの首都に投影しました。
また、当時“首都ウェリントン”は町の条例で建物は白に統一されており、当店の外壁が同じ白であったことも由来のひとつです。
そして、“首都ウェリントン”の人々は自らの誇りを込めて「ウェリントニアン」と称し、芸術をごく身近に接しながら、食文化やファッションなど流行を一歩リードしたエネルギッシュな生き方をしており、これに共感して名を冠して店名としました。

・ウェリントンとハンバーグ
ウェリントンがハンバーグを本格的にはじめたのは、開業から2年後の1990年になります。
開業当初は、さまざまな洋食を提供するカフェレストランでしたが、当初から地域に根ざすお店としてどこにもない商品を作り出すことを考えていました。
そんな中、老若男女に広く愛される洋食としてハンバーグを極めることにしたのでした。
それから、昼夜を問わず美味しいハンバーグを作るために没頭し、考えられるあらゆる方法を試してみる中で、お子様から年配まで好まれる柔らかくてジューシーで、コクがありながらさっぱりした風味のハンバーグを開発できました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録