【横浜/転勤無】受注・輸入管理事務 ☆英語力を活かす/残業月平均20時間以内...

有限会社日本ビーピーダブリュー

情報提供元

【横浜/転勤無】受注・輸入管理事務 ☆英語力を活かす/残業月平均20時間以内【dodaエージェントサービス 求人】

有限会社日本ビーピーダブリュー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【横浜/転勤無】受注・輸入管理事務 ☆英語力を活かす/残業月平均20時間以内

〜英語力を活かす/残業月平均20時間/年間休日120日以上/ワークライフバランスを実させることができます〜

■業務内容:
トレーラーメーカーのお客様に対して、ドイツBPW社の車軸や部品の受注、
またその部品納品後のお客様対応をお任せします。 
アフターフォロー、見積書・注文書作成、ドイツ本社とのやりとり、輸入対応や納入手続きまで携わります。

<具体的な流れ>
お客様から注文をいただいて部品を納めるまでの業務をお任せします。
お客様から随時部品の注文が入りますので、受発注に関わる業務がメインです。

<受注から納品までの流れ>
・お客様から注文書をいただく
・注文書に沿ってコントラクト(海外向け注文書)を作成し、本社へ送信
・受注確認書、インボイスをチェックする
・納期管理及び調整
・客先への納品
・見積書/請求書を作成
※取引先とのコミュニケーションは主にメールや電話で行います。

■業務の魅力:
・語学研修や、ベテラン社員からの手厚いフォローがあるなど、教育体制が充実しております。

■職場環境
30代以上のメンバーが中心で、多くが車、バイク好き。
好きを仕事にしているので、やりがいと定着につながっています。
また、安定した働き方を実現できる環境あり。
『月間平均残業20時間以内』『年間休日120日以上』とプライベートも大切にすることができます。

■同社の特徴:
・同社はドイツBPWの100%子会社で、BPW社製トレーラ用車軸・サスペンションを始めとし、BPWグループ会社の製品及びその他大型トレーラ・トラック用各種製品の取り扱いをしています。2000年に法改正で同社が大きく日本国内のシェアを占めることができております。また、競合企業があまりいないのが強みです。また技術力とクレームや質問に対する対応力の高さ、歴史的な信頼からお引き合いを多く頂いております。
・リーマンショック期でも黒字経営を続けております。例え売り上げが1/2になっても会社が傾かない経営状態を維持することができております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
〜購買・調達経験歓迎〜
■必須条件:
・実務における英語使用に抵抗がない方(ドイツ本社とのやりとりがございます/メールがメイン)

■歓迎条件:
・購買・調達業務の経験者
・営業経験をお持ちの方(業界不問・法人個人問わず)
※輸入部品の検査等で、力仕事が発生する場合がございます。

<語学力>
歓迎条件:英語初級

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜430,000円

<月給>
280,000円〜430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細に関しては面接時にお伺いください。
■賞与:年1回
■モデル年収:480万円(32歳/3年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-8
勤務地最寄駅:JR、各線/横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

転勤はございませんが、年に1回程度でヨーロッパへの短期出張(1週間程度)の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間以内
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※条件あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT(先輩とペアでの同行)
■語学研修(語学学校)※会社負担となります。

<その他補足>
■半日休暇制度
■資格取得補助制度あり(受験料の負担・祝い金制度など)
■一般健診+オプション(25000円まで会社負担)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜60日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※2023年度実績で年休125日になります。
夏季休暇、年末年始


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
有限会社日本ビーピーダブリュー
業種
自動車・輸送機器(商社)
事業内容
■事業内容:
1.トラック及びトレーラ用の車軸、サスペンション、その他の部品の輸入、販売、及び技術サービスの提供
2.輸送機器に関するコンサルティング
3.上記に附帯する一切の業務。

■同社について:
日本ビーピーダブリューはドイツBPWの100%子会社で、BPW社製トレーラ用車軸・サスペンションを始めとし、BPWグループ会社の製品及びその他大型トレーラ・トラック用各種製品の取り扱いをしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録