住宅設備のルート営業<老舗建材商社>◆一から専門性を獲得◆創業1...

株式会社白木屋

情報提供元

住宅設備のルート営業<老舗建材商社>◆一から専門性を獲得◆創業137年◆働き方◎◆教育体制充実【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社白木屋 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 栃木県、東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/26

仕事内容

住宅設備のルート営業<老舗建材商社>◆一から専門性を獲得◆創業137年◆働き方◎◆教育体制充実

【業界未経験歓迎!/創業137年の安定基盤/地域に寄り添う営業職/年間125日・土日祝休み・残業20時間/教育体制充実】
■業務内容
東京営業所にて、住宅設備機器(トイレ・洗面台・キッチン等)の法人営業をご担当いただきます。ゼネコン・サブコン向けに商品提案、見積作成、仕様打合せ、工事スケジュール調整、施工業者の手配、納期管理などを一貫して担います。当社は商材の仕入れから設置工事までを一手に行うため、顧客の要望をまとめ上げる調整力が営業の価値となります。既存顧客中心で、長年の取引関係を背景に安定した案件を担当していただきます。

■業務の特徴
営業として「売る」だけではなく、プロジェクト全体の進行管理を担い、調整力・折衝力が活きるのが特徴です。異業界からでも活かせるスキルが多く、同時に建築設備の専門性を身につけることで市場価値を高められます。建設業界経験者にとっては、老舗商社ならではの顧客基盤・ブランド力を背景に、より大きな提案や現場全体を俯瞰したマネジメントスキルの成長が可能です。

■入社後の流れ
入社後半年ほどは本社(栃木県宇都宮市)での研修を予定しています。メーカー研修や社内勉強会が定期的に開催され、未経験でも基礎から学べます。建設業界経験者の方は、既存スキルに応じて早期に案件をお任せし、担当領域の幅を広げることも可能です。OJTと座学の両軸で、着実に成長いただけます。

■組織構成
東京営業所は40代前半の所長1名体制です。増員による体制強化のため、裁量が大きく、将来的なコアメンバーとしてポジション拡大のチャンスがあります。

■就業環境
赤羽駅から徒歩3分とアクセス良好です。残業は月20時間程度で、土日祝休みの働きやすさが整っています。営業車での直行直帰も可能で、効率的に働けます。地域に根ざしながら長期的に腰を据えて働きたい方に適した環境です。顧客訪問と社内業務のバランスを取りながら業務を進められます。

■企業の特徴・強み
創業137年の老舗として全国に広がる顧客ネットワークと高い知名度を誇ります。安定した受注と信頼関係を背景に、営業として提案に集中できる環境です。未経験でも専門性を高められ、経験者はより戦略的な提案を実現できる点が魅力です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・法人営業経験がある方
・普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・住宅建築の知識がある方
・建設業出身者
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜350,000円
固定残業手当/月:20,000円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回 ※業績連動
■賞与:年2回 ※業績連動
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。
※賞与は、入社時期によって金額が変わります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
栃木県、東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
東京営業所
住所:東京都北区赤羽西1-2-4 302号室
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/赤羽駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:栃木県宇都宮市天神1-1-33
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<勤務地補足>
入社後しばらくは本社(栃木県宇都宮市)での研修にご参加いただくことを想定しています。

<転勤>
当面なし
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定
住宅手当:5,000〜30,000円
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:会社規定

<定年>
60歳
再雇用制度:有(65歳)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり
■社内研修、勉強会、メーカー研修あり
■OJT

<その他補足>
■職務手当
■禁煙手当(2,000円)
■皆勤手当(基本給+職務給の3%)
■エコカー手当(4,000円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中給与:230,000円
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季休暇(4日間)
■年末年始休暇(4日間)
■創立記念日
※会社カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社白木屋
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
・土木建築資材・衛生設備資材の販売
・パイル打込工事の請負
・ALC及びサイディング他外壁工事
・設備工事の請負
・太陽光事業
・不動産の管理
・前各号に付随する一切の事業

■会社概要:
当社は建材商社として、建設・建築会社向け多種多様な建材を販売しています。単に商品を売るだけでなく、仕入れから工事までの一式を担うのが当社の特徴です。創業から137年の歴史があり、数多くの企業様よりご愛顧いただいています。“白木屋だから依頼したい”“白木屋と協業したい”“白木屋で働きたい”との言葉を皆様から頂けるよう、200年企業を目指し精進していく所存です。

■特徴・強み:
・【基礎事業部】栃木県内全般の建設業者を主体にセメント、生コンクリート、その他の資材、杭工事等のサービスを提供しています。
・【住設事業部】水廻りを中心とした住宅設備機器(トイレ・洗面・ユニットバス・キッチン等)を販売、施工しています。
・【外壁事業部】外壁工事を中心に、屋根工事や柱脚工事など、幅広い外装商材を取扱っています。
・【環境事業部】太陽光発電や蓄電池システムの販売施工を請け負っております。自宅・事務所・工場など、自産自消で経済や環境を考慮したシステム提案いたします。

■企業理念・モットー:
『共存共栄』協力・共有・協働の精神でお客様と共に、仕入先様と共に、社員と共に、全ての関係者と共に

■白木屋の誓い:
・し:信念を貫いて
・ろ:労を惜しまず苦とせず
・き:協力・共有・協働の精神で
・や:やるべきことを果たしていく
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録