【高知・須崎/四国エリア限定/未経験歓迎】ふるさと納税の企画・プロデュース※...

株式会社パンクチュアル

情報提供元

【高知・須崎/四国エリア限定/未経験歓迎】ふるさと納税の企画・プロデュース※年休120日/地域創生【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社パンクチュアル [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 高知県

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/25

仕事内容

【高知・須崎/四国エリア限定/未経験歓迎】ふるさと納税の企画・プロデュース※年休120日/地域創生

【未経験歓迎◎地域創生に貢献/しっかり学べる充実の研修◎マーケ・WEBのスキルも身につく/土日休み・年休120日】
■業務概要:
全国で地域創生に関わる取り組みをおこなう同社にて、ふるさと納税に関する下記業務をおまかせします。
「地域産品の発掘」「ブランディング」「EC」「広報」などを通じて、地域経済の活性化につながるお仕事です。

<業務の流れ>
▼商品の提案・企画
生産・製造元やサービス提供者に会い、出品する商品を決定。
トレンドにあわせた商品企画にも携わります。

▼インタビュー
生産・製造過程やこだわりをしっかりヒアリング。
生産者の想いや愛情をしっかりくみ取りPRへのつなげるのも、この仕事の大切な役割です。

▼ページ制作
ポータルサイト(ふるさとチョイスや楽天など)に掲載するためのページを制作。商品やサービスの魅力をしっかりお届けします。

▼PR・マーケティング
ページが公開された後は、SNSやメディアを活用したマーケティング・広告出稿をおこない、多くの方に見ていただく施策を進めます。

▼その他
納税に関する問い合わせ対応や伝票の発行などの配送業務をおこないます。

■未経験でも安心の研修プログラム!
当社の研修プログラムでは、ふるさと納税の仕組みや業務の流れなど、基礎からしっかり学べます。
並行して先輩社員によるOJT研修をおこない、実践的なスキルも身につけられます。進捗を確認しながら少しずつ独り立ちしていただくので、焦らず自分のペースで成長できる環境です。

■業務の特徴:
・自分の頑張りが寄付額や生産者さんからの感謝の声としてダイレクトに返ってくるため、やりがいを実感しやすいお仕事です。
・成果を出した分だけチャンスが広がり、早期のキャリアアップも可能です。

■採用背景:
高知県須崎市に本社を構え、地方の会社ならではの強みを活かし地域のポテンシャルを引き出してきました。
担当自治体は42自治体(2025年8月時点)にのぼり、寄付額の伸びは平均233%を記録しています。
現在も引き合いが多くありますが、人手が足りずお断りしている現状です。
そのため、培った独自の手法を駆使し、全国各地で“ホントの地方創生”を共に目指す仲間を増員募集しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・顧客折衝経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・自治体、ふるさと納税に関するご経験
・マネジメント業務のご経験
・Web媒体でのPR、企業ブランディング等のご経験
・取材や写真撮影、記事執筆から公開までのご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
375万円〜675万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):218,487円〜393,277円
固定残業手当/月:31,513円〜56,723円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:約3ヶ月分
■昇給:あり
■モデル年収:
440万円/入社2年目・事業所長
510万円/入社4年目・エリアマネージャー
765万円/入社6年目・本部長

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
高知県
<勤務地詳細>
本社
住所:高知県須崎市緑町1-12
勤務地最寄駅:JR土讃線/多ノ郷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
初任地は希望に応じて相談となります。四国エリア内限定での転勤可能性があるポジションとなります。

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
標準労働時間:8時間/日、160時間/月
待遇・福利厚生
寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
寮社宅:借上げ社宅
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
・借上げ社宅制度(入居初期費用は会社負担)
※(通勤に1時間以上かかる場合の社宅利用料は2万5千円+1万円)
・引越支援金:15万円(転居を伴う場合)
・各種手当:時間外・出張・役職・地域手当(2万円/月)
・地元でごはん制度/えんそく制度(地域交流支援)
・服装自由(オフィスカジュアルOK)

\転勤の場合は、引越費を補助します/
住みたい物件を会社が借上げ!入居時の初期費用は会社負担!引っ越しや家財の購入などの入社時支援金として15万円を支給※支給条件あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・夏季休暇
・冬季休暇
・リフレッシュ休暇(年間16日)
※リフレッシュ休暇を使って祝日を休日取得をする場合もあれば、自分の取得したい日にお休みが取れます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社パンクチュアル
業種
インターネット関連
事業内容
■事業内容:
ご当地キャラ運営代行、PR事業、ふるさと納税業務代行事業、イベント事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録