【奈良/五條】管理部 部長候補◆転勤なし/年休125日/東証プライム上場バルカーの製造子会社【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社バルカーシールソリューションズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 奈良県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/25
仕事内容
【奈良/五條】管理部 部長候補◆転勤なし/年休125日/東証プライム上場バルカーの製造子会社
■ 業務内容
管理部・部長として、総務・人事・財務経理の各機能を統括し、
経営基盤の強化およびガバナンス体制の整備を推進していただきます。
グループ本社との連携を図りながら、現場実務と経営管理の両面を担うポジションです。
<主な業務内容>
●総務・人事領域
就業規則・社内規程の整備およびグループ基準への適合対応
労務管理(勤怠・給与・社会保険・安全衛生・労基署対応)
採用活動の企画・実行(中途・新卒)
人事評価制度・賃金制度の運用・改善
教育研修・人材育成の企画運営
社内行事・福利厚生・庶務業務全般
●財務・経理領域
月次・四半期・年次決算業務の統括(グループ連結対応含む)
予算策定・予実管理・経営分析
資金繰り・キャッシュフロー管理
銀行・税理士・監査法人・グループ本社との折衝
内部統制・コンプライアンス対応
●マネジメント・企画
管理部メンバーのマネジメント
業務プロセスの標準化・効率化推進
経営層へのレポーティングおよび経営改善提案
グループ方針に基づく管理体制の整備・運用
■組織構成
管理部長、管理課長、管理課長付2名、財務経理3名、総務人事4名
■ 求める人物像
経営視点を持ち、全社最適を意識して行動できる方
現場と経営層の橋渡しができるコミュニケーション力のある方
自ら課題を発見し、改善に取り組める方
グループ基準を理解しつつ、柔軟に現場対応ができる方
■当社の魅力
・東証プライム上場グループ「株式会社バルカー」のグループ会社です。安定した経営基盤のもと長期的に働ける環境です
・半導体シール市場では世界シェア2位!半導体製造に欠かせないパーツで、消耗品のため、取り換えのニーズもあり安定して売り上げを伸ばしています
・社員の柔軟な働き方を可能にするため、2018年10月より「育児のための有給特別休暇」「子どものバースデー休暇」「1時間単位の有給休暇取得制度」の新設に加え、介護休業の連続取得期間を最長3年に見直しました
・休業中の社員に通信教育の受講を支援するなど、育児・介護と仕事を両立できる環境づくりを進めています
・転勤なし!マイカー通勤もOK!ワークライフバランスを整えやすい環境です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■ 必要な経験・スキル
総務・人事・経理いずれかの分野での実務経験(5年以上)
チームマネジメント経験
製造業または上場企業グループでの管理部門経験
会計・労務関連法令の基礎知識
■ 歓迎する経験・スキル
グループ連結決算・内部統制対応の経験
原価計算・管理会計の知識
業務改善プロジェクトの推進経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜900万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜500,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:50,000円
<想定月額>
370,000円〜550,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
・課長手当:50,000円
・その他:住宅手当5,000円〜9,000円、家族手当6,000円〜10,000円
・賞与実績:4.5か月(前年度実績により変動します)
※給与は経験、スキルを考慮し決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 奈良県
<勤務地詳細>
本社
住所:奈良県五條市住川町テクノパーク・なら工業団地5-2
勤務地最寄駅:近鉄線/福神駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
※自動車通勤可
・近鉄/福神駅より車で10 分
・JR/北宇智駅より徒歩18 分
◆在籍中の社員は、大淀町・御所市や奈良県北部や大阪府など、幅広く県内全
域から県外まで通っています。
<転勤>
無
特記事項無し
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:25
時間外労働有無:無
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:家族手当6,000円〜10,000円
住宅手当:※採用時引っ越し費用も有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
通信教育制度(講座数は100以上)/奨学金制度あり…修了の場合、受講料の全額を奨励金として支給。
<その他補足>
産前産後休業、育児休業、介護休業(最長3年)、食堂(昼食費補助あり、社内食堂利用の場合全額会社負担)、従業員用駐車場あり(マイカー通勤推奨)、制服・靴・帽子貸与
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季、年末年始、GW、リフレッシュ休暇、子どものバースデー休暇、有給休暇(1時間単位取得可)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社バルカーシールソリューションズ
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
産業機器・化学・機械・エネルギー・通信機器・半導体・自動車・宇宙産業・航空産業など、あらゆる産業向けに、ふっ素樹脂製品や高機能ゴムなど各種素材製品を設計・製造・加工および販売をしています。当社は東証一部上場企業の株式会社バルカーの製造子会社です。当工場では、特に世界トップクラスのシェアを誇る半導体製造装置用シール材(液体の漏れを防ぐためのゴム製品等)を製造しております。
■株式会社バルカーについて
工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する東証プライム市場上場のグローバル企業です。社名の由来でもあるValue(価値の創造)&Quality(品質の向上)の基本理念のもと、産業用ガスケットやふっ素樹脂製品、高機能ゴムの製造・販売もしており、当社の製品は、半導体製造装置、自動車、工場、航空など、あらゆる産業で活躍しています。また、シールエンジニアリングの知見を活用したデジタルサービスを開発して新たなお客様に提供しています。例えば、2023年4月には設備点検プラットフォーム「MONiPLA」をリリースし、2024年11月には同サービスの導入企業が1,000社を突破、日本DX大賞2024のBX部門においても対象を受賞しました。他にも、プラントの定期修理工事・検査を支援するクラウドプラットフォーム「VALQUA SPM」などの様々なデジタルサービスも展開し、、事業を拡大しています。