【東東京ブロック/1回面接】法人営業〜営業未経験からでも挑戦可能です/社会貢献性〇〜【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ヤマシタ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【東東京ブロック/1回面接】法人営業〜営業未経験からでも挑戦可能です/社会貢献性〇〜
〜販売店の店長やスタッフから活躍されている方多数/コミュニケーション能力を活かし営業職へチャレンジできます/社会貢献性の非常に高い介護業界トプシェア企業/平均有給取得日数10.2日/明確な評価制度〜
ケアマネジャーや実際に介護用品を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。
要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘していただきます。
また、生成AIを活用した営業活動も進んでおり、業務効率化はもちろん、ケア→予防にシフトした提案等、競合にはない取り組みをしています。
■業務内容
介護用品等の提供を行うケアマネージャーに対する営業をお任せします。
既存顧客(40~50名)へのフォローと新規開拓(5~10名程度を想定)いずれも担当いただきます。月次での訪問計画を策定し、1日3件の商談を実施します。効率的に営業を行うためAIの活用や、逆算して行動計画を立てるなど営業として今後必要となるスキルを身に着けることができます。
■詳細
・利用者様宅へ訪問し利用状況の確認
・利用者様を担当しているケアマネへ状況や変更点の報告、ご要望などを確認
・ケアマネとの関係構築のため、居宅介護支援自業所や地域包括支援センター等へ訪問し営業ニーズのヒアリング
・新規顧客:商品勉強会等で接点を確保します。
■フォロー体制
他業界からの転職者が7割のため、充実した研修制度があります。
・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修
・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認
・OJT:配属営業所の所長や成長サポーター(営業所の先輩社員)に加え、本部スタッフによる定期面談など入社後も現場社員がしっかりフォローできる体制となっています。
■評価制度
単純な売上目標の達成率ではなく、各グレードごとにスキル項目が設定されているため、成果だけでなくプロセスも評価される制度設計となっています。
■キャリアパス
スピード感をもってキャリア形成が可能な環境です。未経験から2年でリーダーへなられる方、9年でブロック長(複数営業所を統括する役職)など営業としてのスキルアップだけでなく、マネジメントへのチャレンジも可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車免許
・販売サービスなど顧客折衝のご経験をお持ちの方
※自動車ディーラー、携帯販売、薬局の方も活躍しております。
■歓迎要件:
・介護施設でのマネジメント経験
・営業経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
405万円〜619万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):249,000円〜363,125円
<月給>
249,000円〜363,125円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与はスキル・経験を考慮して決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
新宿営業所
住所:東京都新宿区高田馬場1-29-20 安念ビル6階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
足立営業所
住所:東京都足立区梅田7-36-5 ヤマヨシビル4階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
港営業所
住所:東京都港区三田2-10-6 三田レオマビル 3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
上記の他
※東京都江東営業所、板橋営業所、江戸川営業所、墨田営業所についても希望勤務地として選択可能でございます。選考時点でお知らせください。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 募集人数10名以上
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税限度額内 6ヵ月分を年2回支給
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:長期休業収入補償保険(GLTD)、労災補償上乗せ保険、団体生命保険
退職金制度:確定給付企業年金/勤続2年以上
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、福祉用具専門相談員指定講習、基礎研修、OJT研修、中堅研修、職種別研修、リーダー研修、管理者研修、福祉用具選定士、福祉用具プランナー
<その他補足>
・育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで)
・産休、育休、介護休業
・転勤サポートプログラム(借り上げ社宅/引っ越し費用/単身赴任手当/帰省旅費手当 他)
・結婚祝金/出産祝金
・永年勤続表彰
・財形貯蓄(奨励金有)
・健康診断
・ストレスチェック/カウンセリングサービス(EAP)
・インフルエンザ予防接種(無料)
・長期休業収入補償保険(GLTD)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
原則土日祝日休み。月に1〜3回程度で土日祝の出勤はありますが平日に100%振休取得してます。
夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産立ち合い休暇、積立有給休暇
※有給は60%以上消化
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ヤマシタ
- 業種
- 医療・福祉関連
- 事業内容
- ■企業概要:同社は静岡発祥の老舗リネンサプライ会社です。企業成長の中で、今後の日本社会を支えるような事業に参画したいという想いから福祉用具レンタル事業を展開。福祉用具レンタルから日本の超高齢社会を、リネンサプライから日本の医療・観光拠点を支えている企業です。
■事業内容:
(1)福祉用具レンタル・販売/(2)住宅改修/(3)居宅介護支援事業/(4)リネンサプライ/(5)寝具リース/(6)受託サービス事業