【滋賀】設備管理◆年収400万〜/年休128日/ベテラン活躍/大手Gの安定性...

オリックス・ファシリティーズ株式会社

情報提供元

【滋賀】設備管理◆年収400万〜/年休128日/ベテラン活躍/大手Gの安定性/福利厚生充実!【dodaエージェントサービス 求人】

オリックス・ファシリティーズ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 滋賀県

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【滋賀】設備管理◆年収400万〜/年休128日/ベテラン活躍/大手Gの安定性/福利厚生充実!

〜中途入社の管理職登用実績多数/コンプライアンス遵守/代休取得徹底/資格取得支援◎/年間休日128日〜
オリックスグループの一員として、医療・公共・オフィスなど多様な施設の設備を支える同社。高い技術力と管理品質を武器に、社会インフラを守る“技術者の誇り”を実感できます。

■当社について:
1970年創業、オリックス・ファシリティーズ株式会社は、建物の設備管理・保守・リニューアルまで一貫対応する総合ファシリティマネジメント企業。
グループの信頼性と提案力を強みに、病院や学校など公共性の高い建物を多数受託しています。今後はエネルギーマネジメントやZEB対応など、環境技術分野にも注力し、技術者としての活躍領域が広がる環境です。

■仕事の詳細 具体的には・・・
・空調・電気・給排水設備等の巡回・法定点検
・契約内容に基づく業務計画の立案・実施・報告
・軽微な修繕対応およびシステムを用いた見積・報告業務
・トラブル発生時の初期対応・協力会社との調整

<入社後の流れ>
現場OJTを中心に、階層別・技術・資格取得研修を用意。経験者でも新技術や設備トレンドを学べる体制です。

<キャリア>
中途入社の管理職多数。技術リーダーやマネージャーなど、実力に応じたキャリアアップが可能です。

■業務の特徴
・医療施設など、社会的責任の高い現場で設備を安定稼働させる使命感
・点検・保守を通じて建物の資産価値を高めるやりがい
・技術に応じた現場配属で、無理のない働き方が可能

■組織
全国約2,000名が在籍する専門技術集団。平均年齢40代前半。
ベテランと若手が連携し、知識共有が活発なフラットな組織風土です。

■はたらき方
・年間休日128日
・残業月20時間程度
・宿直勤務(月6〜8回)は翌日休み/仮眠室完備

\この求人のポイントについて/
(1)オリックスグループの安定基盤と公共性の高い案件多数
(2)技術者の成長を支援する研修・資格取得支援体制
(3)現場主導の裁量ある環境で、設備管理の真価を発揮できる


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記に該当する方
(1)設備管理/サービスエンジニア/施工管理、いずれかの業務経験をお持ちの方
(2)以下いずれかの資格をお持ちの方
(第三種電気主任技術者/建築物環境衛生管理技術者/エネルギー管理士/電気工事士/ボイラー技士/(電気工事、管工事、建築)施工管理技士)

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜280,000円

<月給>
230,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与(業績連動型):年4回(年間4ヶ月想定)
・資格手当:資格手当は40種類以上あり、上限月75,000円(上限年間90万円)まで支給可能



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県
<勤務地詳細>
滋賀エリア
住所:滋賀県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
※キャリアアップの観点から将来的に転居を伴う異動が発生する可能あり
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:30〜8:30(シフト制)

<勤務パターン>
8:30〜17:30
17:00〜8:30

<その他就業時間補足>
宿泊勤務有り/1ヶ月単位の変形労働時間制(月間基準労働時間168時間)
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:月15万円
寮社宅:条件有
社会保険:補足事項無し
退職金制度:正社員のみ対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修
・資格補助制度あり


<その他補足>
■交通費支給 
■各種社会保険完備
■社員割引
■資格取得支援
■退職金制度
■確定拠出年金(企業型)
■育児支援制度
■各種研修
■カフェテリアプラン

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇の変更なし。
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

有給休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
オリックス・ファシリティーズ株式会社
業種
不動産
事業内容
■企業概要:同社は、前身の(株)関西メンテナンスから培った30年余りのビルメンテナンスにおける技術力と、オリックス(株)の連結子会社という安定した経営基盤を活かし、他にはないファシリティーサービスを提供する総合ビル管理会社です。
具体的には「ファシリティマネジメント」、キャッシュフローの最大化を図る「プロパティマネジメント」、建物の企画段階から施工・維持・解体まで一貫して行う「コントラクションマネジメント」の3つの主力事業を組み合わせ、建物の資産価値の維持・向上を目指しトータルにマネジメント提案を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録