【四日市】ブランディング・プロモーション<広報/Web広告>東証上場◆「コンフォートホテル」運営【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社グリーンズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 三重県
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【四日市】ブランディング・プロモーション<広報/Web広告>東証上場◆「コンフォートホテル」運営
〜コンフォートブランドホテルの「ブランド力向上」に貢献!/続々と新規店舗増設中!過去最高売上、営業利益、客室稼働率更新中の世界2位のホテルブランド展開企業/スタンダード上場/福利厚生充実〜
■業務内容:
世界2位のホテルチェーンである米国チョイスホテルズインターナショナル社の日本で独占契約を結び展開しているコンフォートホテルをはじめとするホテルブランドの認知度向上に向けてブランドマーケティング業務をお任せします。
■業務詳細:
・各ホテルのブランド力向上のためのプロモーション活動
・広告立案、製作物の企画、発注
・広告代理店との折衝、ディレクション
・プレスリリースの作成、配信、自社ブログ、SNSの更新等、社外、社内に向けた広報業務
■必要なスキル:
・販促だけでなく、認知拡大やブランディングなどのマーケティング知見が求められます。
・オフラインよりもデジタルマーケティングとしてのご経験が特に求められます。
■充実の福利厚生:
勤務地区分は希望と会社の状況に合わせて選んでいただきます。例えば、全国勤務地のGJ区分では、家賃補助50%会社負担に加えて、社宅手当が家賃の125%分支給。また賞与も25%分上乗せされるなど総合職の手当が充実!
■充実のキャリア制度:
・入社後は入社研修、フォローアップ研修、スキルアップ研修など、様々な研修を用意!最短入社1〜2年で昇格も可能と前向きに働く方を応援する会社です◎
・部署次第ですが最年少昇級年齢が課長30歳・部長34歳・本部長36歳と年齢問わずキャリアアップ可能な会社です。
・社員のやる気次第で、いくらでも経験・スキルアップに励んでいただる体制がございます。
■当社の特徴:
◇世界2位のホテルチェーンである米国の「チョイスホテルズインターナショナル社」とマスターフランチャイズ契約を結んでおり、日本全国にチェーン展開中です。
◇客室稼働率が命のホテル業界にて、当社は業界平均と比べ非常に高い水準を実現、コロナ禍以降売上も右肩上がりで過去最高水準を更新中。その理由は圧倒的リピート率。競合他社と比べゆとりのある客室空間、充実した朝食サービス、小学生まで無料等のサービスで引き合いが強いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ブランディング(ブランドの魅力訴求)に関わるマーケティング業務経験をお持ちの方
・BtoC事業でのマーケティング経験をお持ちの方
※上記の中でディレクション業務をお持ちの方は歓迎いたします
■歓迎要件:
・ブランディング分野でのディレクション業務経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜570万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):295,700円〜363,600円
固定残業手当/月:29,100円〜35,800円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
324,800円〜399,400円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記給与は目安です。今までのご経歴を考慮して決定します。
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※年間平均実績4.5ヶ月分支給(業績や人事考課により変動あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 三重県
<勤務地詳細>
本社
住所:三重県四日市市浜田町5-3
勤務地最寄駅:各線/近鉄四日市駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
総合職のため転勤の可能性はございます。総合職には社宅手当、賞与の増額等充実した手当がございます。また単身赴任手当などもございます。
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20〜30時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限55000円まで支給
住宅手当:転勤手当として支給(規定あり)
寮社宅:賃料と転勤手当を合わせて95〜125%相当を支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
定年後再雇用あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■入社時研修、オペレーション研修、フォローアップ研修、リーダー育成研修、昇格時階層別研修
<その他補足>
■企業型確定拠出年金制度
■確定拠出年金制度
■従業員持株制度
■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金・災害見舞金)
■永年勤続表彰
■社員互助会制度
■福利厚生倶楽部
■宿泊体験プログラム
■ファミリープレゼント(社員のご家族へプレゼントをお渡ししています)
■引っ越し手当(全額支給/会社都合転勤の場合)
※引っ越し費用は”全額”、社宅は”半額”まで当社負担、転勤サポート手当も支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日
※基本土日休み
■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後・育児休暇(実績あり)、介護休暇、永年勤続休暇、長期連続休暇(公休と有給の組み合わせで年2回7連休の取得可)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社グリーンズ
- 業種
- ホテル・旅行
- 事業内容
- ■事業内容:
「マスターフランチャイズ契約を結んだ世界ブランドのホテル」/「地域密着型ホテル」の事業軸を有し、融合させることで他社との差別化を実現しています。
・チョイスホテルズ事業:米国チョイスホテルズインターナショナルの有する世界的なブランドであり世界で46ヵ国、7500店舗以上展開している「コンフォートホテル」を日本全国に展開しています。外資と連携したビジネスホテルの事例としては日本初の成功事例で、マスターフランチャイズ契約を結んでいます。(同社のみが先方のノウハウ利用が可能)米国チョイスホテルズのノウハウと、半世紀にわたり同社が蓄積してきた独自のノウハウの融合により、リーズナブルなプライスで快適な空間を提供するホテル運営を行っています。今後はナショナルチェーンとして、さらなる店舗拡大を進めていく予定です。
・オリジナルホテルズ事業:地域の特性やライフスタイルに合わせ、宿泊だけを目的としたホテルから、充実した施設とサービスを誇るハイグレードなホテルまで、多彩なホテルを展開しています。宴会場や「日本料理みやび」等の料飲施設を併設することで地元のコミュニティに密着した展開をしています。
■今後の経営ビジョン:
2019年に策定された中期経営計画「GREENS JOURNEY 2025」の最終年である2025年6月期は、計画を確実に実現すると同時に、基本方針として掲げた「レジリエントな企業」として更に成長を遂げるため、次の中期経営計画を策定する「進化」の年としています。これまでの取組として、日本人のレジャー需要及び急速に回復したインバウンド需要を着実に獲得し、客室単価は過去最高水準に達しました。また、レジャー市場への新たな挑戦として、「コンフォートホテルERA」と「Ascend Hotel Collection」という新たなブランド展開も実現いたしました。さらに、ロードサイド型ホテル22店舗の出店という大きな事業拡大の機会を得て、売上の大部分を支えるビジネス需要獲得の基盤もより強固なものとなりました。また、経営を支える「人財」を最も重要な資産と考え、人財要件を再定義し、賃金向上や人事制度の変更など処遇の改善を行いました。2025年6月期は、今まで実行してきた施策の成果を最大化し、グリーンズを「レジリエントな企業」として次のステージへ進めることができました。