【富山】CRC(治験コーディネーター)◇9割職種未経験◇チーム制が強み◇土日...

株式会社アイロム

情報提供元

【富山】CRC(治験コーディネーター)◇9割職種未経験◇チーム制が強み◇土日祝休・夜勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アイロム [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 新潟県

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【富山】CRC(治験コーディネーター)◇9割職種未経験◇チーム制が強み◇土日祝休・夜勤なし

【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日休み】

■業務詳細/治験コーディネーター(CRCって何?)
新しい薬や治療法が安全で効果的かどうかを確かめるための臨床試験(治験)をサポートする仕事です。

<具体的に>
患者さんが治験に参加する手続きを助けたり、治験中のデータを収集・管理をします。
また、患者さんや医師とのコミュニケーションを取り、試験がスムーズに進むように調整。
治験が成功するためにはCRCの役割が非常に重要で、医療の進歩に貢献できるやりがいのある仕事です。
※担当する医療機関に常駐しての業務となります。

■治験コーディネーターで得られるスキル:
(1)コミュニケーション力:
患者さんに治験の内容をわかりやすく説明したり、医師や看護師と連携することで伝える力が身に付きます。
(2)スケジュール管理力:
治験には決まった検査や診察の予定があるため、患者さんが無理なく通えるように予定を調整する力が身につきます。
(3)医療の知識:
薬の種類や副作用、検査の内容など、医療に関する知識が自然と増えていきます。薬剤師や看護師と話す機会も多いため学ぶことも多いです。
(4)パソコンや書類の整理力:
検査の結果を記録したり、書類をまとめたりする仕事もあります。パソコンの使い方や、正確に記録する力が身につきます。
(5)チームで働く力:
治験は医師、看護師、薬剤師など、いろんな職種の人と協力して進めるので、チームワークの大切さを学べます。

【同社で働くメリット】
■安心の働きやすさ:
フレックスタイム制も取り入れ、柔軟に働き方をアレンジ可能。
残業時間も月10時間程度、産休育休の取得実績も多数あり、育児手当もございます。

■充実の研修制度:
導入研修が80時間あり、手厚いフォロー体制があります。
CRC社内認定制度を採用し、継続研修を充実させることで常に新しい知識を身につけ、スキルアップできる環境を用意しています。

■キャリアステップ:
CRCとして幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。
また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジ、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの医療資格をお持ちの方
※薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、放射線技師、臨床心理士、管理栄養士の方歓迎です
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
360万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜330,000円

<月給>
290,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験に応じて決定致します。
■賞与:年2回(夏7月・冬12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
新潟県
<勤務地詳細>
富山県エリア
住所:富山県エリア 担当エリアはご自宅の場所を考慮し、決定します。提携医療施設に外訪します。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>

転勤は基本的にございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
■残業:月約15時間程度※受託業務の繁忙期にもよる
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当支給
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・新入社員研修、基礎研修、継続研修、社内認定制度
・導入研修、実務研修と、未経験からディレクターレベルににいたるまで研修が用意されています(場合によっては、東京にて教育いたします)。


<その他補足>
従業員持株会、確定拠出年金、育児短時間勤務制度、健保提携保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は賞与の査定対象外。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、裁判員特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アイロム
業種
その他業種
事業内容
■業務概要:SMO(Site Management Organization)事業
アイロムでは、治験を実施する医療機関と提携し、クリニック・病院における治験のサポートを行うなど、適正で能率的な治験の実施を支援する組織として、次のような臨床試験を受託しています。
・第Ⅰ相試験、BE試験
・第Ⅱ相試験、第Ⅲ相試験、製造販売後臨床試験
・食品、化粧品に関する臨床試験
・再生医療等製品に関する臨床試験
・医師主導臨床試験の支援、医師主導臨床試験事務局業務の支援 等

■特徴・魅力について:
(1)生活習慣病から癌、高齢化に伴う疾患まで多様化する治験ニーズに対応しています。今後も伸びると言われている領域のプロジェクトばかりで、長期的な案件獲得が見込めています。
(2)女性が活躍できる環境です。CRCの約8割は女性スタッフ。マネージャー以上でも女性が多く活躍しています。
(3)産休・育休の実績多数。会社としても、最大限希望に答えられる環境づくりに配慮しています。
(ご主人の地方転勤に合わせ、近隣の支社に転勤/複数回の産休を取得して復帰しているスタッフが在籍/毎年、スタッフの1割が産休・育休制度を取得 等)
(3)教育研修の徹底をしています/社内認定制度あり(未経験者の方でも安心いただけます)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録