【東京ガスG唯一のSI】データ基盤構築※PM/PL◆Azure等のクラウド環...

東京ガスiネット株式会社

情報提供元

【東京ガスG唯一のSI】データ基盤構築※PM/PL◆Azure等のクラウド環境◆リモート可/WLB◎【dodaエージェントサービス 求人】

東京ガスiネット株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24

仕事内容

【東京ガスG唯一のSI】データ基盤構築※PM/PL◆Azure等のクラウド環境◆リモート可/WLB◎

〜エネルギー事業の未来を支える。Azureを駆使し、東京ガスグループ全体のデータ活用をリード〜
●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業
●要件定義・進捗管理・課題解決を担い、コントロールタワー的役割を発揮
●BIツール連携による可視化・分析環境整備で、事業課題解決に直結
●「フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」

■職務概要
東京ガスグループ全体のエネルギーサプライチェーンにおける膨大な事業データの利活用を支えるため、データ基盤整備・構築プロジェクトにおいてPMまたはPLとして以下を担当します。

■業務詳細
◎Azureを中心としたクラウド環境でのデータ基盤構想・設計・構築・運用
◎社内外システムとのデータ連携による基盤構築
◎BIツール連携による可視化・分析環境の整備
◎認証・アクセス制御・セキュリティ対策の設計・実装
◎関係部門との要件定義、進捗管理、課題解決などのプロジェクト推進

■オススメポイント
・東京ガスグループの事業基盤を支える社会的意義の高いPJTに参画◎
・Azureを中心とした先進的なクラウド環境でスキルを磨き市場価値アップ
・事業部門と連携し、エネルギービジネス課題解決に直結する経験を積める
・コントロールタワー的立場で、グループ全体のデータ活用推進をリード可

■高い定着率の背景
・売上高:311億円4200万円(2024年3月期実績)
・平均有給取得14.9日/育児休業取得:女性100% 男性約20%
・在宅等オフィス以外での勤務が可能な「どこでもワーク」制度を完備
・社内外の研修、先輩社員によるフォロー体制、セミナー参加費用も会社負担

<こんな方にオススメ>
・PoC止まりのデータ活用に物足りなさを感じており、基盤構築から運用まで一貫して携わりたい方
・BIツール連携やデータ可視化など最新スタックを扱いながら、技術者としての市場価値を高めたい方
・事業部門と連携し、エネルギービジネス課題解決に直結するデータ活用を推進したい方
・PM/PLとして裁量を持ち、グループ全体のデータ活用推進をリードする役割に挑戦したい方

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】
■クラウド環境でのデータベース設計・構築・運用経験
■データ可視化/分析環境の整備経験
■データベース上のセキュリティ設計・実装経験
■プロジェクトマネジメント経験

<語学補足>
不問
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜406,000円

<月給>
330,000円〜406,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※昇給/賞与については、能力・ご経験を考慮して決定いたします。
※賞与見込(約5ヶ月分)
※ワークスタイルに沿って各種手当が付く場合がございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-5-20
勤務地最寄駅:山の手・京浜東北線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30

<その他就業時間補足>
月間平均残業:15〜20h
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給いたします
住宅手当:■同社の規定に従って支給いたします
社会保険:■特にございません
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
資格取得奨励金制度あり

<その他補足>
・財形貯蓄制度
・東京ガスグループ従業員持株会
・育児支援制度(産前・産後休暇、育児休職、育児時間)
・介護休職制度
・ウェルカムバック制度
・慶弔金制度
・社員表彰制度
・資格取得奨励金制度
・産業保健制度
・外部カウンセリングサービス
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■有給休暇、特別休暇(慶弔、長期勤続リフレッシュなど)、保存休暇、会社固有の休日(1/2・3・4、5/1、12/29・30・31、祝日と土曜日が重なった場合別途指定休日を付与)、アニバーサリー休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東京ガスiネット株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
【事業内容】
主に東京ガスと東京ガスグループに対する、システムインテグレーション
●ITコンサルティング
●システム計画・設計・開発・構築・維持管理
●ネットワーク・サーバ企画・構築・運用保守
●データ分析・活用
●先端技術の調査
●ITセキュリティ全般
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録