【日本橋】新規事業におけるシステム開発担当◆T&D保険グループの中核/福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
大同生命保険株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/11/24 更新日:2025/11/24
仕事内容
【日本橋】新規事業におけるシステム開発担当◆T&D保険グループの中核/福利厚生◎
【開発ベンダーとの協力体制◎/新規事業の立ち上げに関われる/自社開発/健康経営優良法人(ホワイト500)/ワークライフバランス◎/特別休暇/男女の育休取得率100%】
■業務概要
中小企業経営者向け新規サービスのシステム開発担当者として、下記業務をお任せします。
・Webサービス、スマホアプリの開発・運用
・システム要件定義書の作成
・開発委託するベンダーと密な連携を取りながら、設計・開発・テストを実施
・サービス開発に関連する外部提携先との調整
・サービスリリース後のバージョンアップの企画・設計、保守・運用
※社内異動などによる担当変更あり
■ポジションの特徴
26年下期の新規サービスリリースに向けて開発ベンダーとの協力体制を構築しており、当サービスのシステム開発担当として企画部と開発ベンダーの間に立ち、要件定義からリリース、その後の保守・運用まで一貫して担当していただきます。(基本設計〜テスト工程までの実作業はベンダー対応。成果物のレビューや照会対応、ベンダー管理が主な業務です。)
システム開発の知見を活かしつつ、上流工程の経験を積むことが可能です。
■業務のやりがい
当社では中小企業向けの法人保険の販売のみならず、非保険領域のサービスの拡充を進めており、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる社会貢献性の高い仕事です。
保険事業以外での新規事業に携わっていただくので、保険業界の経験・知識が無くても活躍できます。また、業務に関連する資格取得や自己啓発を奨励・支援しています。
■組織構成
ニュービジネス推進室7名
システム開発部門とも連携しながら業務を進めております。
■今後のキャリアパス
サービスリリース後は、お客さまの要望に応えるバージョンアップの企画構想にも関与いただきます。
■働き方について
・リモート勤務も活用しており、在宅勤務も可能。
・服装は基本的に自由。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ベンダーをまとめ、プロジェクトを率いてきた経験があり、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・Webサービスおよびアプリ開発・保守・運用の経験
・インフラからUIまでの幅広いシステム構築の経験
※SEとしての採用ではございません。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
691万円〜1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):385,000円〜575,000円
<月給>
385,000円〜575,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・年齢に応じて個別に決定します。
■賞与実績:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京本社:ニュービジネス推進室
住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
勤務地最寄駅:各線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※スペシャリストとして上記記載の業務に従事いただきますが、適性やご本人の希望によっては異動・転居を伴う転勤となる可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:代用社宅制度のみ
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
◆ファミリー転勤制度
◆ジョブリターン制度
◆短時間勤務制度
◆産休・育休・介護休業
◆社内インターンシップ・ジョブチャレンジ
◆海外MBA・インターンシップ他
◆退職一時金・確定拠出年金
◆住宅資金貸付・財形貯蓄
◆従業員持株会
◆社宅・研修所・保養所(オアフ)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年次有給休暇、積立休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、特定休暇(慶弔休暇等)、ボランティア休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 大同生命保険株式会社
- 業種
- 生命保険
- 事業内容
- ■概要:企業向けを中心とした個人保険、団体保険、企業年金など各種生命保険商品の販売とサービス、および有価証券投資・財務貸付・不動産投資などの資産運用。