【日立市/フロントエンジニア】ガスタービン・蒸気タービン ※メンテナンス提案...

三菱重工業株式会社

情報提供元

【日立市/フロントエンジニア】ガスタービン・蒸気タービン ※メンテナンス提案〜受注獲得まで【dodaエージェントサービス 求人】

三菱重工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 茨城県

掲載開始日:2025/11/27 更新日:2025/11/27

仕事内容

【日立市/フロントエンジニア】ガスタービン・蒸気タービン ※メンテナンス提案〜受注獲得まで

【機械工学、機械設計の知識・経験を活かしながらジョブチェンジ可能!/世界各国で導入実績あり/社会インフラ製品で将来性◎/業界トップシェアを推進するポジションです!】

■業務内容:
当社が納入した発電用大型蒸気タービンや中小型ガスタービン、それらに関わる機器に対して、お客さまに末永く使用頂くために保全や改善などのソリューションを提案するポジションになります。
大きく2つの役割があり、(1)既存納入製品の保全・メンテナンスの対応、(2)既存納入製品を新規技術を搭載した製品への改廃を行っています。(例:再エネ電源との共存等)商圏としては、大きいもので100億円規模になります。
本ポジションでは、顧客ニーズの引き出し⇒課題抽出・提案整理⇒見積計画⇒提案内容交渉合意・受注まで行って頂く流れになります。
受注後は社内の設計職・品質保証・製造部隊に連携を図りながら業務を遂行頂きます。

■蒸気タービン、ガスタービンについて:
・蒸気タービン:
産業用・火力・原子力・地熱など用途別に設計された製品群を持ち、超大型(〜100万kW超級)まで対応可能。1世紀以上の実績で各種条件に最適化された機種を提供しています。 また3次元形状の翼や長いIntegral Shroud Blade(ISB)などで蒸気通過損失を抑え、効率向上を図っています。これが発電効率と燃料消費/CO?排出低減に直結します。
・ガスタービン:
Jシリーズは1,600°C級のタービン入口温度(TIT)設計など高温化技術を取り入れ、高効率化を実現しています(国プロジェクト等での技術投入の成果)。これが複合サイクルでの高効率化に直結します。世界市場シェアで首位になっており、特に大型ハイエンド機(G/H/J 系)では高いシェアを持っています。累計受注や稼働時間の実績も豊富で、フィールドでの信頼性が裏付けられています。これが「採用の安心材料」になっています。

■組織構成:
大きく4つのグループで構成されており、大型蒸気タービン、中小型ガスタービン、プラント機器(制御装置・電気品含む)、工事施工管理を行うそれぞれのグループとなっています。

■就業環境:
残業20時間、年間休日126日、在宅勤務可能



変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械工学領域の学問をご卒業の方
・機械設計のご経験(商材不問)

■歓迎条件:
・TOEIC(R)テスト600点以上(又は相当)の語学力もしくは英語以外の外国語
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
茨城県
<勤務地詳細>
日立工場
住所:茨城県日立市幸町3丁目1番1号 三菱重工業株式会社 日立工場
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:※別枠の「福利厚生その他」欄に記載
住宅手当:家賃補助制度
寮社宅:寮:自己負担額1万円〜5万円程/社宅完備
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■財形貯蓄、住宅融資
■教育貸金、従業員持株会
■育児・介護休業制度
■確定拠出年金制度
■人間ドック補助
■体育館、総合グラウンドなど
■家族手当:1人11000円、2人以降+4200円※管理職(課長相当職以上)は支給対象外
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
1ヶ月
有給取得は2週間目以降より可能
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇など
※勤務地により休日振替あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱重工業株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■業務概要:
人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。

■製品分野一覧:
エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録