【東京/職種未経験歓迎】社内SE◇情報システム部門◇残業ほぼ無し◇退職金有【...

株式会社首都圏物流

情報提供元

【東京/職種未経験歓迎】社内SE◇情報システム部門◇残業ほぼ無し◇退職金有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社首都圏物流 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/27 更新日:2025/11/27

仕事内容

【東京/職種未経験歓迎】社内SE◇情報システム部門◇残業ほぼ無し◇退職金有

<1973年創業/1都10県に15拠点を構える老舗の物流業者/需要拡大中の業界/残業ほぼ無し>

◆仕事内容
社内SEとして各拠点からの問い合わせ対応や
新拠点の立ち上げサポートなど、社内システム運用全般の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■ヘルプデスク業務(問い合わせ対応)
 ‐各拠点に配布させているPC・OA機器や携帯電話など
  機器まわりの相談やトラブル対応
■新規拠点の立ち上げサポート
 ‐新規オープン時のPC・OA機器導入のサポート
  新しい機器のキッティング
■ICT機器の管理保守業務
 ‐PC・OA機器、携帯電話などのICT機器資産管理と保守
■外部ベンダーのコントロール
 ‐ソフトバンクとのやり取り
 ‐モジュレとのやり取り
■データ集計業務
 ‐インボイス月次集計
 ‐各種アカウント集計


■魅力:
・駅から歩いてすぐのため、通勤しやすくなっております。
・週休2日制でプライベートの時間もしっかりとれます。

■研修体制
・今いるメンバーのもとで、まずはサポートから入っていただきます。
徐々にお任せする範囲を増やしていく予定です。それほどご経験がない方でもご安心して入社をいただけますと幸いです。


■管理部門について:
管理部門は総務・経理・労務部門からなり、会社の中枢を担いながら、少数精鋭で会社のバックヤードを支えています。
特にここ数年は、新しい業務の立ち上げで、事業が多様化してきました。それと共に、管理部門が担う業務も着実に増え、多様化しています。
特に外部環境の変化が著しい中、経営陣も社員も環境の変化に対応し、会社を良くしていこうと前向きに取り組んできます。その中であなたも仕事に前向きに取り組んでいただければ、自然と当社の大きな力になっていただけると思います。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
◎業界未経験歓迎◎
■必須条件
社内SEやヘルプデスク、サポート系の業務経験のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
330万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜384,400円
固定残業手当/月:17,000円〜21,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
247,000円〜405,400円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力などを考慮の上で決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都板橋区板橋2-65-8 MSビル 5F
勤務地最寄駅:三田線線/板橋区役所前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
月10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費(上限なし)
家族手当:一人当たり3000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務の方対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■再雇用制度 ■財形貯蓄 ■研修制度あり ■資格取得支援制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

日曜定休+シフト制
年末年始休暇 有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社首都圏物流
業種
運輸・倉庫
事業内容
首都圏物流グループは、株式会社首都圏ホールディングスを筆頭に、株式会社首都圏物流、株式会社首都圏ロジスティクス、株式会社首都圏WMSの4社で構成されています。グループ全体で、社員721名、パート・アルバイト773名、総勢1494名(2024年4月1日)の人員構成となっております。東日本を中心に運送事業、センター運営事業を展開し、円滑なオペレーションと最新の管理ノウハウで、より高品質な物流サービスをご提供します。

■事業内容:
・運輸事業:東日本地区15拠点で500台以上のトラックを保有。お客様のご要望、納品方法、商品荷姿などに応じて、最適な車両で配送しています。
・センター運営事業:全国に16拠点の事業所があり、お客様の物流センターを運営しています。保管・在庫管理や荷役から、輸配送、流通加工、情報システムといった個別の物流サービスだけではなく、物流全体を一括して請負います。お客様の物流全体の最適化・効率化を実現するサービスを提供してます。

■ビジョン:
「地域一番の物流会社」を目指しています。お客様に信頼していただくためには、「社員満足(ES)の向上→定着率アップ→高品質のサービス→顧客満足(CS)の向上」という好循環を生み出さなければなりません。そのために、首都圏物流グループは各拠点のあるそれぞれの地域でNo.1になるために「5つの目標」を掲げています。
・安全 No.1 (事故ゼロ)
・品質 No.1(クレームゼロ)
・やりがい No.1(社員満足度アップ)
・信頼 No.1(顧客満足度アップ)
・業績 No.1(売上アップ)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録