【栃木県真岡市/未経験◎】アルミ製品の検査包装作業◇転勤無◇創業100年超老舗企業◇【dodaエージェントサービス 求人】
中山産業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 栃木県
掲載開始日:2025/11/27 更新日:2025/11/27
仕事内容
【栃木県真岡市/未経験◎】アルミ製品の検査包装作業◇転勤無◇創業100年超老舗企業◇
\チームごとの業務◆異業種からの転職者活躍中◆教育環境充実/
■職務概要:
栃木県の株式会社神戸製鋼所内にある真岡工場にて、金属素材製品の検査包装作業をご担当いただきます。取り扱う製品は主にアルミコイル製品です。
▼検査:外観目視、測定器具を使用し、検査結果を成績表に記入。
▼梱包:フォークリフトやクレーンで製品を搬送。製品をビニールで包装しパレットに載せ、バンドで固定。
▼払出:専用端末に情報を入力、出てきたラベルを貼付け、梱包形態を確認しフォークリフトで搬出。
上記のほか、梱包に係る付帯作業を主に行っていただきます。製品の重量や大きさは様々ですが、基本的には機械で荷役運搬します。
また、製品の大きさは大型のものが多いため、材料や各工程の動きも大きくなります。
■組織構成:
社員は全事業所あわせて約240人おり、入社後は栃木県の真岡工場にて勤務していただきます。神鋼事業所には約190名の従業員が在籍中で、年齢層は20〜70代まで幅広く、女性社員も活躍しています。
入社当日は受入教育を受けていただき、翌日に現場配属となります。日勤で4日程度の教育期間を経てから交替勤務に移行となります。その後も1か月程度のマンツーマンでの研修(OJT)もあり本人の能力に合わせて指導しますので、未経験の方でも挑戦できる仕事です。過去中途入社者の中には、営業経験者など異なる分野からの転職者も活躍中です。
■働き方の特徴:
・当工場は4直3交替勤務となっており、4日毎に勤務が変わるシフト制です。各勤務を4勤1休、夜勤は4勤2休となります。
・臨時の受注、納期の変更等により繁忙期は異なりますが、通常時は残業月20h程度となっています。
■魅力:
・資格取得に対する支援や手当も設けています。フォークリフト、乙種第4類危険物、さらに天井クレーンなどの国家資格も取得できる環境です。また、国家資格の場合は教習所へ通って学びます。
・当社は県内では最新鋭の設備と確かな技術力を駆使した「モノづくり」を行っており、常に先を見据え前進している、明るく元気で活気のある職場です。
・人材育成にも力を入れており、社員一人一人がそれぞれの役割に対して一生懸命取り組み、成長してゆける職場環境を目指しています◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/
〜異業界・未経験出身のメンバーも多数活躍しています〜
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT可)
■歓迎要件:
・フォークリフト有資格者歓迎
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜430万円
<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):173,000円〜200,000円
<月給>
173,000円〜200,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給あり
■賞与あり 年2回(前年度支給実績:計3ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 栃木県
<勤務地詳細>
真岡事業所
住所:栃木県真岡市鬼怒ケ丘15
勤務地最寄駅:真岡鐵道線/真岡駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
◎マイカー通勤OK!(無料駐車場あり) ※勤務地補足:栃木県の株式会社神戸製鋼所内にある真岡工場へ常駐
<転勤>
無
◎転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
7:00〜15:15(シフト制)
<勤務パターン>
15:00〜22:30
22:15〜7:15
<その他就業時間補足>
■3交替制(4日毎シフト変)休憩45分、夜勤60分■臨時の受注、納期の変更等によるが残業月20h程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額13,800円まで
家族手当:本人が扶養する配偶者と子どもに限る
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)
<教育制度・資格補助補足>
■入社当日は受入教育を受けていただき、翌日に現場配属。
■資格取得支援制度あり
■若経験者教育(自社)
■コミュニケーション教育(自社)
<その他補足>
■給食手当 4,550円〜4,550円
■役職手当 5,000円〜60,000円
■交替手当 1,700円/勤務
■深夜手当
■資格手当(特定資格を用いた業務を指名された者)
■慶弔規定あり(結婚祝金、出産祝金、入学祝金)
■各種表彰(永年勤続、活動褒賞)
■無料駐車場
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
会社カレンダーによる4直3交替(4日毎にシフト変更。4勤1休、夜勤は4勤2休) 夏季、年末年始休暇あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 中山産業株式会社
- 業種
- 紙・パルプ(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
・門司事業所:梱包輸送用特殊木製、木箱の製作・販売
・真岡事業所:
【製函課】:梱包輸送用木製パレット、木枠の製作・販売、輸出梱包輸送用(燻蒸乾燥処理)木製パレット、木箱の製作・販売
【加工品課】:梱包輸送用スチールパレットの製作・販売、精密板金加工、溶接加工
・神鋼事業所:神戸製鋼所・真岡製造所の生産受託ライン、検査梱包作業
■特徴:
・当社は、物流の基盤を支えるパレットの生産に携わり、創業100年を超える伝統と実績のある会社です。お客様の様々なニーズに応じるため、国内用一般木製パレット、木枠や輸出用蒸熱(消毒・燻蒸)木箱をはじめ、特殊木製パレット、スチール製パレットを製作しています。
規格にない木製パレット、スチール製パレットについては積載物に合わせて設計・製函を行います。また、製作だけでなく、販売や製品の検査梱包までも一貫して対応可能です。
県内では最新鋭の設備と確かな技術力を駆使した「モノづくり」を行っており、常に先を見据え前進している、明るく元気で活気のある職場です。
・「安全第一」を掲げ、安全管理体制の元、社員が一つ一つの製品ご提供に注力しています。人材育成にも力を入れており、社員一人一人がそれぞれの役割に対して一生懸命取り組み、成長してゆける職場環境を目指しています。
・当社は「エコアクション21推進事業所」として、木材パレット及び鉄製パレットの「製造・開発・輸送」活動を通じて、事業活動における環境負荷の低減や、社会に貢献する製品を目指しています。
・近年では、真岡で行っている事業を門司事業所にも展開・拡大していきたいと考えており、軽量鉄骨の溶接から納品に力を入れています。