【千葉】総務オープンポジション◆住友重機G/住宅手当など福利厚生充実/年休1...

住友建機株式会社

情報提供元

【千葉】総務オープンポジション◆住友重機G/住宅手当など福利厚生充実/年休126日/定着率◎【dodaエージェントサービス 求人】

住友建機株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2025/11/27 更新日:2025/11/27

仕事内容

【千葉】総務オープンポジション◆住友重機G/住宅手当など福利厚生充実/年休126日/定着率◎

<製造業での工場勤務経験者歓迎!/グループ連結で売上高約1兆円、従業員数約2万5000人を誇る住友重機械グループの一員/建機製造専業メーカー>

★当社の工場拠点で総務部門として、総務庶務業務や安全な作業環境整備、そのための法令や規格に則った対応・その計画立案に携わっていただける方を求めています!
製造業でのご就業経験を活かし、工場全体の総務部門として安全を守る重要なポジションです。

■求人について:
当社は世界最高水準の製造技術と開発力を持つ住友重機械グループの建設機械メーカーです。そんな当社の総務部門において、ご希望・ご経験に合わせて、下記2つ業務のいずれかをお任せいたします。
入社後は先輩社員とのOJTにて教育を進めてまいります。

(1)総務業務
・総務庶務業務
∟備品管理・障害対応・来客対応・社内行事対応等
・施設管理業務
∟建屋・設備資産管理等
・環境対応業務
∟ISO14001事務局・省エネ対策・CO2s削減等の対応

(2)安全衛生業務
・工場内の安全衛生対応(制度や規格にのっとった工場内の環境整備等)
・安全・環境に関する教育や現地パトロールなど
・防火・防災活動
・事業所運営管理業務(設備管理含)

■入社後の流れ:
OJTを通じ業務に習熟いただきます。
当該部門グループは(1)総務グループ4名(2)安全衛生グループ3名で対応しており、分からないことがあれば聞くことができる環境のため、安心して業務を行うことが出来ます。

■企業の特徴/魅力:
同社は、住友重機械グループの一員として、世界最高水準の開発力と製造技術を持つ建設機械メーカーです。国内外で高い評価を受ける製品を提供し、特に油圧ショベルやアスファルトフィニッシャーで国内高いシェアを誇ります。また、グローバルな展開も積極的に行っており、国際的な視野を持った営業活動が特徴です。社員の定着率が高く、働きやすい環境が整っている点も大きな魅力です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
以下いずれかに該当する方
・建設業または製造業での総務・庶務経験
・工場における製造・技術職として環境改善業務に携わったご経験
※間接部門、製造・技術部門問わず、安全や環境に関する取りまとめや運営など何かしらのご経験がある方を歓迎します。

■歓迎条件:
第一種衛生管理資格保有
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
千葉/稲毛
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町731番地1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
月残業:10H
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定内支給、マイカー通勤可
住宅手当:実負担額の65%まで補助(上限金額あり)
寮社宅:独身寮(入寮制限31歳以下)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定による

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
語学教育、通信教育・各種教育制度あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は財形補助手当(月額2,500円)が支給されません。その他の就業条件には差異はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・GW、夏季休暇、年末年始に長期連休あり
・リフレッシュ休暇(勤続5年ごと)、慶弔休暇(結婚・忌引)
・有給休暇(初年度22日付与・期中入社の場合は月数按分

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
住友建機株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■概要:世界最高水準の開発力と製造技術を持つ住友重機械グループの建設機械メーカーです。建設機械の開発、製造、販売、サービスを手がけ、大手建設機械メーカーの一角をなしています。油圧ショベル、応用機(林業、解体、金属リサイクルなどに利用される各重機)、道路機械(アスファルトフィニッシャーなど)を中心に各産業、各工事に利用される重機を幅広く製造、提案できる総合力を強みとしています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録