【新横浜│ハイブリッド勤務】IPO準備企業の経理マネージャー(N期)/バイオ医薬品スタートアップ【dodaエージェントサービス 求人】
MabGenesis株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 転勤なし
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区
掲載開始日:2025/11/27 更新日:2025/11/27
仕事内容
【新横浜│ハイブリッド勤務】IPO準備企業の経理マネージャー(N期)/バイオ医薬品スタートアップ
【各種メディアにも掲載される注目スタートアップ│大手製薬会社と共同研究増加│公的機関やVCから資金調達を実行し、上場申請フェーズに突入│年間休日120日│在宅・フレックス制度有│服装自由】
■採用背景:
最新の医学情報と独自の基盤技術に基づく革新的な抗体医薬品の提供を通して、疾病に苦しむ人々と伴侶動物の症状の緩和と生活の質向上に貢献するスタートアップ企業です。
ミッションを実現する過程で、IPOを目指しており、現実性を帯びた手続きを進めております。より具体化させるために運用体制を強化することを目的に、今回一緒にIPOに向かって走れる仲間を募集します!
<企業紹介>
◇名古屋大学・宮崎大学・藤田医科大学をバックグラウンドとしており、科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出プログラム(START)助成を得て設立。
◇社長の新庄は米ファイザーの中央研究所で生物科学研究統括部探索薬理研究部長を歴任し、経営陣は大手製薬メーカー出身者が多数在籍。
■仕事内容:
・日次業務(仕訳起票)
・決算業務(月次、四半期、年次)
・開示資料(有価証券報告書 等)
・固定資産管理
・税理士対応
・監査法人対応
・各種計数分析業務
・助成金対応
・経営指数管理、取り纏め、報告業務経験等
・上場後などはイベント(株主総会等)
※今回は内部の経理体制をマネージできる方を想定しております。
<使用アプリ>
会計ソフト:freee会計
給与計算:freee人事労務
勤怠管理:freee勤怠管理Plus
■働き方:
・ハイブリッド勤務を想定(在宅/出社[週1回以上])
・リモート勤務が多いため、定期的な1on1やランチMTGなど実施予定
■組織:
・管理部長(40前半/男性)、メンバー(女性)が在籍
※今回、管理部長とメンバーの間になるポジションを想定
■当社で活躍する魅力:
・将来、会計周りのポジションでGMやCFOとしてキャリア形成を目指す方には最適のポジションです。
上場するための手段をメインプレーヤーで経験できる環境や、スタートアップのため縦割りで仕事を用意してないため、経営目線に立った体制運用や総務など1~10まで経験できます。(メインは経理業務です)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎/スタートアップならではの成長を味わうことができます〜
■必須条件:
下記いずれかにあてはまる方
・経理経験5年以上目安
・決算業務経験
・開示対応経験
・監査法人対応経験
・税理士とやり取りを行った経験 他
■歓迎条件:
・日商簿記2級
・上場企業またはIPO準備企業での経理のご経験
・経理のスキルを幅広く身に付けたい方
・freee会計の操作経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):352,000円〜416,000円
固定残業手当/月:107,000円〜126,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
459,000円〜542,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
年収はスキルや経験に応じて変動
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、石川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18
勤務地最寄駅:新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
リモート勤務可(最低週1回出社/繁忙期は状況によって出社回数は増えます。)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(月3万円まで)
社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
・産休育休制度あり
・服装自由(一部従業員利用可)
・出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中、待遇に変動なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
完全週休2日制/土日祝
◇年間休日120日
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇産休・育休取得実績あり
年次有給休暇
入社初月から付与
入社月により変動(4月起算月で最大12日付与)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- MabGenesis株式会社
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
MabGenesis(マブジェネシス)株式会社は、30年以上に亘る国内アカデミアによる抗体研究を実用化し、ヒト及び動物領域でfirst-in-class、best-in-classの治療用モノクローナル抗体医薬品を提供するstart-upバイオ医薬品企業です。
ヒトおよび動物(イヌ・ネコ)用抗体医薬領域において100%種特異的抗体ライブラリーと独自の抗体スクリーニング技術を有しており、アンメットメディカルニーズの高い疾患領域に対して抗体医薬品の候補物質を創出しています。
・ヒト抗体薬市場(グローバル)
・動物抗体薬市場(グローバル)
■ミッション
私たちは、 最新の医学情報と独自の基盤技術に基づく革新的な抗体医薬品の提供を通して、疾病に苦しむ人々と伴侶動物の症状の緩和と生活の質向上に貢献します
■事業領域
今後成長が見込まれる動物用抗体医薬領域においては、イヌ、ネコMOURA抗体ライブラリーを完成させました。現在、様々な疾患領域での抗体取得を進めており、動物用抗体医薬分野のイノベーターを目指します。
市場が成熟した人体用抗体医薬領域においては、がんや人獣共通感染症等アンメットメディカルニーズの高い疾患領域に注力します。