【京都/建築施工管理】★残業月平均30時間/面接1回/資格取得支援制度あり

要建設(株)

情報提供元

【京都/建築施工管理】★残業月平均30時間/面接1回/資格取得支援制度あり

要建設(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2022/02/18 更新日:2024/06/27

仕事内容

■建築現場の施工管理、現場監督、管理業務全般を担っていただきます。
【公共7:民間3】マンションや公共物件の案件が多く、病院、学校などの
 建築にあたって特別なノウハウが必要な工事に強み持っています。
【◎仕事のイメージ】工期はだいたい半年〜1年、長くても2年程。複数案
件を担当する事はほとんど無く、1つの案件に専念できます。京都府立植
物園や京都工芸繊維大学の施工にも関わっており、大きな案件では8億円
ものプロジェクトを中心に進めます。
【◎高い定着率】過去10年で退職者は数名のみ。創業80年に亘ってお付き
合いいただいているお客様との深い関係性で安定した働き方ができます。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収368~ 624万円
勤務地
京都市、その他京都府
京都府京都市中京区西ノ京馬代町19番地
特徴
  • 転勤なし
勤務時間
08:30~ 18:00
応募条件
【必須】■建築施工管理技士2級資格をお持ちの方 
■普通運転免許(AT限定可)
【歓迎】■建築施工管理技士1級、建築士1級もしくは2級をお持ちの方
その他特記事項
【◎仕事の魅力】京都に根付いた事業展開をする当社だからこそ、様々な
施工案件に携わることができます。マンションや住宅はもちろんの事、
京都ならではの美術館や寺院の施工にも携われる可能性もあります。
京都には景観条例があり、取り扱う分野も幅広いため、難しさはあります
が、その分勉強になることも多く、自身の成長に繋がる環境があります。
※施工実績はHP(http://www.kaname-kensetsu.co.jp/jisseki.html)

企業情報

社名
要建設(株)
業種
建築・土木・設計
事業内容
■総合建設工事の設計並びに施工
■制作実績:京都府立陶板名画の庭、京都府立宇治支援学校校舎、京都市国際交流会館、京都市久世特別養護老人ホーム等他多数
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録