【施工管理/広島】〜管理職候補/残業45時間程度◎平均有給取得日数13.8日

(株)クボタ建設

情報提供元

【施工管理/広島】〜管理職候補/残業45時間程度◎平均有給取得日数13.8日

(株)クボタ建設 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/06/20 更新日:2024/06/27

仕事内容

■生活に欠かせない"水"に関連した独自の開発技術を保有している当社にて、土木工事の施工管理業務をお任せします。上下水道といったインフラを支える仕事のため、大きな使命感とやりがいを感じられる仕事です。
【具体的には】施工計画を作成し、現場における品質・工程・安全管理や
、施工に必要な技術上の指導・管理・監督などを行って頂きます。【案件の特徴】公共工事かつ固有技術の案件が7割程度です。また都市部や市街地等の工事が多いことから拘束時間が比較的短いです。【当社の魅力】ミニシールド工法やダンビー工法等、当社の独自工法だからできる工事が複数あるため競合優位性が高く、安定して案件を受注できています。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収540~ 920万円
勤務地
広島市、その他広島県
大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47クボタ第二ビル6階
特徴
  • 年間休日120日以上
勤務時間
08:30~ 17:20
応募条件
【必須】1級土木施工管理技士の資格【歓迎】官公庁の工事案件の元受けとして施工管理された方/管更生工事の施工管理経験者【働き方】自身の裁量で工期の予定を組めるので残業平均45時間程度。有給休暇消化率は
その他特記事項
84%と高く、工事と工事の間に長期休暇取得者多数【事業の伸びしろ】上下水道の多くは高度経済成長期に作られ、老朽化に伴い地方自治体も力を入れており、入替え及び補正工事が今後増加する見込み【業界の動向】2024年4月より週休2日を徹底するよう国が動いており、公共工事から実現予定。当社でもその流れに適応すべく現場の人員を増やすことで日中の書類作成を可能にし、週休2日の徹底や有休消化促進等を推し進めている。

企業情報

社名
(株)クボタ建設
業種
建築・土木・設計
事業内容
●固有技術を基盤とした専門工事に関する設計・施工。クボタグループを始めとした民間市場における土木・建築の設計・施工。海外市場での上水道を始めとした水処理関連の工事。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録