【AIエンジニア(画像処理)】半導体寸法測定装置/研究開発/年休125日以上...

(株)ホロン

情報提供元

【AIエンジニア(画像処理)】半導体寸法測定装置/研究開発/年休125日以上◎

(株)ホロン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/12 更新日:2024/06/24

仕事内容

当社は電子顕微鏡を応用した半導体マスク・ウエハーの寸法測定・欠陥レビュー装置を製造・販売。台湾TSMCをはじめ国内外の大手半導体メーカーに納入し世界シェアTOPクラス。今回は寸法測定装置のAIを用いた画像処
理及び計測処理開発を担当。【背景】半導体製造の需要が高まる中で、既存の画像処理技術の更なる測定精度(再現精度)及び処理スピード(スループット)向上を目指し、全社的に研究開発を推進。まだ業界内でも存在しない技術の開発となるためやりがいは大きいです【詳細】既存の画像処理システムをベースに、画像処理アルゴリズムの設計開発(当社の装置の画像やデータの特性を様々な角度から解析し、より適したAI・画像処理の開発)

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収500~ 800万円
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都立川市上砂町5丁目40番地の1
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■画像処理の知識(業務経験のみならず学生時代の専攻も可)■C#・C++を使った開発経験【環境】年休127日/フレックス/残業月20-30時間程度/福利厚生充実
その他特記事項
【職場】少数精鋭で、担当技術の開発は個人の裁量に大きく委ねて活動。新規技術の分野となるため、自身のアイディアを発信しやすい環境。【魅力】■技術力の高さから参入障壁が高く、更なる半導体需要の拡大が見込まれることから、継続的に案件が増加する見通し。また電子ビームの寸法測定装置市場では世界シェア6割■社員数約53名に対して売上49億872万円/純利益10億6,520万円(2022年度)と圧倒的な少数精鋭。

企業情報

社名
(株)ホロン
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
半導体製造プロセスで使用されるフォトマスクが設計通りに正しく作られているかを、電子顕微鏡を応用した技術で寸法測定する装置を主力製品としてます。主要販売先は、国内・海外の大手半導体製造メーカ及びファウンドリー
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録