【滋賀】試験設備に関する保全および計測器管理*リーダーポジション

ダイハツ工業(株)

情報提供元

【滋賀】試験設備に関する保全および計測器管理*リーダーポジション

ダイハツ工業(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 従業員1,000名以上
  • 滋賀県

掲載開始日:2025/02/05 更新日:2025/02/20

仕事内容

当社の開発本部の滋賀テクニカルセンターにおいて、設備保全・検査・管理のリーダーとして、定期点検計画に基づき、動力計設備、排ガス分析計設備、インフラ設備の安定稼働と精度管理を主導していただきます。
各種設備の機能や精度を定期的に評価し、メンテナンスや改善提案を行いながら、性能向上や運用効率化を目的としたプロジェクトの企画・推進を担います。また、認証試験の審査機関対応や、設備管理全般における重要な役割を果たします。
【業務詳細】■点検計画管理、設備更新時の仕様書作成■点検計画に基づいた試験設備およびインフラ設備の機能/精度検査■設備の性能向上や運用効率化のためのプロジェクト企画、推進

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収600~ 万円
勤務地
滋賀県
大阪府池田市ダイハツ町1-1
特徴
  • フレックス勤務
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】※以下いずれかの経験、資格をお持ちの方
■技能検定(機械3級)、第二種冷凍機械、丙種化学、危険物取扱者乙種4類■機械または電気設備の保全業務経験5年以上
その他特記事項
【歓迎】■自動車関連企業での施設建設、設備導入、設備保全業務経験■TOEICスコア500点以上■IT/DX分野の知見をお持ちの方■電気工事士、第二種消防設備士
【魅力】開発試験設備の保全に関する専門技能を磨きながら、資格取得やスキルアップを目指せる環境が整っています。DX推進や各設備保全のスペシャリストから直接学べる機会も多く、スキルを高めながら、プロフェッショナルとしてのキャリアを築くことが可能です。

企業情報

社名
ダイハツ工業(株)
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
■軽自動車事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を成熟させ、インドネシア・マレーシアでの現地生産などによる海外事業も拡大中
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録