【大阪】次世代車両のプラットフォーム(アンダーボデー)の先行開発

ダイハツ工業(株)

情報提供元

【大阪】次世代車両のプラットフォーム(アンダーボデー)の先行開発

ダイハツ工業(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 従業員1,000名以上
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/02/19 更新日:2025/02/20

仕事内容

車両の『屋台骨』であるプラットフォーム(アンダーボデー)の先行開発をご担当いただきます。プラットフォームを含むボデー領域におけるDNGAの先行開発を通じて、性能・品質・生産性・原価・質量の目標達成を実現
し、お客様に寄り添った商品を開発します。
【具体的には】
■将来動向予測と技術シナリオ構築
■シナリオに基づくDNGAの先行開発と技術の棚入れ

■使用ソフト:CATIA V5

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収500~ 万円
勤務地
大阪市、その他大阪府
大阪府池田市ダイハツ町1-1
特徴
  • フレックス勤務
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】・CATIA、NX等の3D-CAD使用経験
・機械設計もしくは、部品設計経験 ・板金設計業務経験者(製品不問)
【歓迎】・完成車メーカーもしくはサプライヤーでの設計経験
その他特記事項
【仕事のやりがい・魅力】常に「お客様目線」に立ちながら、安全・品質、低価格なクルマづくりを追求できる環境です。また、当社ではプラットフォームも含めたボデー開発を行っているため、車一台をやり切る面白さ・魅力があります。直接的な業務だけでなく、勉強会や技術資料更新など、主体的なチャレンジ活動も活発に行っています。

企業情報

社名
ダイハツ工業(株)
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
■軽自動車事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を成熟させ、インドネシア・マレーシアでの現地生産などによる海外事業も拡大中
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録