【建築設備設計】柔軟な働き方で定年後も長期就業可能/WLB◎/年休125日
後藤建築事務所(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/01/17 更新日:2025/01/27
仕事内容
大型ビルの中長期修繕計画を提案〜設計監理業務をメインでお任せいたします。案件のほとんどがバブル期の建物の改修工事である為、これまでの設備設計の技術・知識を存分に活かすことが出来ます。
【業務詳細】不動産所有の法人様からの直接案件が95%超
◆既存大型建築物(オフィスビル・駅舎・学校、ホテル・倉庫)の改修
における設計・監理業務
◆改修・修繕工事のおける入札仕様書作成、プロポーザルの実務支援など
◆新築工事(事務所ビル)の設計監理
※ご自身にて建物の改変を伴う業務は含みません。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収700~ 850万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都江東区有明3丁目7番26号有明フロンティアビルB棟214
- 特徴
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【いずれか必須】
◆建築設備士または設備設計一級建築士資格
◆設備設計の実務経験(10年以上)
- その他特記事項
- 【魅力】◆中途社員が80%以上。第二新卒層〜ベテラン層が各々前職を生かしながら、クライアントの要望に応えるべく、多様な業務に挑戦しています。◆今後、建物の劣化、環境共生、リニューアル・リノベーション提案などの改修需要の飛躍的な増加が見込まれ、また新しい事情分野であることから、他の設計事務所では経験し難い専門領域を身につけ、磨く事が可能です。◆定年後は嘱託社員契約や出勤日数の調整も可能です。
企業情報
- 社名
- 後藤建築事務所(株)
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ファシリティマネジメント/設計監理業務/テナント入退去工事/建物保全、テナント入居に関するコンサルティング
販売先:東京テレポートセンター/学校法人法政大学/東京臨海高速鉄道 ほか