【データエンジニア】多様なデータ利用者を支えるプラットフォームの開発・運用

フリー(株)

情報提供元

【データエンジニア】多様なデータ利用者を支えるプラットフォームの開発・運用

フリー(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 従業員1,000名以上
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/28 更新日:2025/02/03

仕事内容

データプラットフォームエンジニアは、データ活用を行う専門職の基礎となるため、多様な業務範囲があります。組織やニーズの規模にあわせ最適化・専門家も検討していますが現状の業務は以下の通りです。
■データ統合機能開発(マイクロサービスのデータベースやログのデータ統合機能開発、ビジネスや社内で利用するSaaSや外部データソースからのデータ統合機能開発、データクレンジング・仮名加工のETL処理)■データプラットフォームの運用(クラウドインフラのガバナンス管理、データ基盤インフラコストの管理・最適化、BIツールなどの基礎的なインフラ・アプリケーションの開発・運用)■データ活用アプリケーションの検証・開発

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収560~ 1125万円
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
特徴
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】
■Pythonを用いたアプリケーションの開発経験(2年以上) ■実務でのSQL利用経験(2年以上) ■データウェアハウス・分析環境の設計・運用経験
その他特記事項
■外部サービスを含めた複数のデータソースを統合するシステムの開発経験 ■課題や仮説を定義し、不確実性の高いProjectでもチーム内外とコミュニケーションしながらアウトプットの実現が可能な方 ■具体と抽象をコントロールし、プロジェクトや開発に関わるドキュメンテーションを記載することが出来る方

企業情報

社名
フリー(株)
業種
インターネット関連
事業内容
■クラウドの会計ソフト,人事労務ソフト「freee (フリー)」などの運営。
★特徴★個人事業主・中小企業向けの全自動クラウド型ソフト/簿記の知識なしで簡単に使える/銀行などのweb口座と連動して自動で会計帳簿が作成可能
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録