【大阪/堺臨海工場】工場インフラ・ユーティリティ設備の環境管理業務
(株)クボタ [人材紹介求人]
- 正社員
- 上場企業
- 従業員1,000名以上
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/01/28 更新日:2025/02/03
仕事内容
堺臨海工場の生産技術課 環境管理グループのメンバーとして、工場のインフラ、設備に関する下記の業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】■工場インフラ、ユーティリティーの点検やメンテナンス、改善等の管理業務と修理工事手配 ■環境負荷低減活動:(1)廃棄物低減活動(2)省エネ活動(3)水使用量低減活動(4)化学物質排出量低減活動 ■法令リスク低減活動:(1)日常点検(2)リスク低減活動
工場インフラや法令リスクの管理業務をベースに製造部門と一体となり、環境負荷低減活動や法令リスク低減活動に取り組みます。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収473~ 608万円
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
- 特徴
- 上場企業
- 従業員1,000名以上
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- 08:00~ 16:30
- 応募条件
- 【必須】■排水処理施設、脱水機運転・管理■エア設備・空調設備点検管理、故障時のメーカ補修発注■その他設備点検,メーカ補修発注■ISO14001審査受審対応、産業廃棄物外部搬出、建屋点検・補修発注
- その他特記事項
- 【資格】■公害防止管理者(水質、大気)、特別管理産業廃棄物管理責任者【やりがい】工場運営で工場インフラは、目立ちませんが正常な状態でなければ工場全体の事業活動ができなくなる重要な要素です。これを管理し、工場を下支えすることがミッションです。また、ESG経営が重視される中、環境負荷低減や法令リスク低減に関し、推進リーダーとして、工場内の他部門と共同で課題解決していく中で、自己の成長も実感できます。
企業情報
- 社名
- (株)クボタ
- 業種
- 重電・産業用電気機器(メーカー)
- 事業内容
- ※IFRS適用先であるため、経常利益欄には営業利益を記載
■農業機械、レジャー用ビークル、芝刈り機、建設機械、エンジン、パイプシステム、水処理システム、素形材、電装機器などの開発・製造・販売・サービス。