【自動車におけるDX研究・開発】「日本自動車研究所」に出向/理系出身歓迎
(株)FMIC R&D [人材紹介求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/21 更新日:2025/02/25
仕事内容
◆「日本自動車研究所」が受注した国のプロジェクト◆
3次元燃焼シュミレーションコードHINOCAの普及活動及び解析業務をお任せします。
特に当社に求められているのが、機械学習とCFD(数値流体力学・解析)を融合させる研究・開発に取り組む人材です。ものづくりの基盤となるMBSEが欧米に比較して大きく遅れているところでもありそのフレームワークを構築していく人材を求められています。既存の機械学習とCFDを無数に組み合わせる事などの泥臭い仕事もありますが、未知の領域に取り組んでみたいと思われる方には相性が良い仕事です。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収480~ 600万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都武蔵野市境南町2丁目7番13-105号
- 特徴
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【必須】理系(流体力学)出身者
【歓迎】Python、fortranを扱える方
【こんな方におススメ】機械学習経験がある方/スパコン経験がある方
- その他特記事項
- 【やりがい】
■国立や民間の大きな研究機関から直接依頼を受け、研究・実験開発及び数値解析などの業務を担当できるため、最先端の技術や知見に触れることができます。
■自身の分析したデータ等がそのまま社会に役立つ機会も多く、やりがいを感じられる仕事です。
企業情報
- 社名
- (株)FMIC R&D
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ソフト開発、解析業務、実験業務、技術派遣業務