【知的財産/主任専門員(機械・情報通信分野)】最先端研究の知財支援

国立研究開発法人科学技術振興機構

情報提供元

【知的財産/主任専門員(機械・情報通信分野)】最先端研究の知財支援

国立研究開発法人科学技術振興機構 [人材紹介求人]

  • 転勤なし
  • 従業員1,000名以上
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/05/30 更新日:2024/06/27

仕事内容

大学等における知的財産マネジメント強化に向けた下記の業務をお任せいたします。■共通して、機械・情報(特に、機械/計測・制御/応用物理/情報通信/画像処理/医療機器 等)の幅広い分野をお任せいたします。
(1)大学等による国際特許出願に係る発明者ヒアリング、先行技術調査(特許調査及び文献調査)及び特許性・有用性の評価 (2)外国特許出願の費用等支援可否を審査するJST知的財産審査委員会におけるプレゼンテーション、報告書の作成 (3)大学等における知的財産マネジメント強化に向けた、特許相談対応や出願特許の活用・権利強化のための助言
■その他、知的財産マネジメント推進部で実施する事業全般に関する必要な業務

募集要項

雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
年収580~ 670万円
勤務地
東京23区、その他東京都
埼玉県川口市本町4-1-8
特徴
  • 転勤なし
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■機械・情報(特に、機械/計測・制御/応用物理/情報通信/画像処理/医療機器 等)の分野の専門性を有し、特許出願に係る先行技術調査及び特許性・有用性の評価実施が可能な方■自己の専門分野に限らず広く
その他特記事項
科学技術及び知的財産に関して興味・関心を持ち学び続ける意欲がある方■上記専門分野の研究開発経験、又は企業等における知財部門経験に通算10年以上従事した経験■特許/非特許文献の先行技術調査や特許マップ等の特許情報分析に従事した経験あるいは、研究開発部門以外で専ら特許出願に従事した経験■専門的な技術内容について(近縁分野の専門家に対して)平易な言葉で説明ができる方■公共心を持って職務を遂行できること

企業情報

社名
国立研究開発法人科学技術振興機構
業種
その他業種
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録