【東京/機械設計】医療系新製品開発 ★直近10年営業利益10%超の高収益企業

キヤノン電子(株)

情報提供元

【東京/機械設計】医療系新製品開発 ★直近10年営業利益10%超の高収益企業

キヤノン電子(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/11/12 更新日:2025/02/13

仕事内容

当社はキヤノングループの中核企業として、ビジネス機器から人工衛星まで世界基準の製品開発を行っております。そんな当社の医療系新製品の開発(主に機械設計)業務をお任せします。
当社の医療系新製品(歯科用ミリングマシン関連、三次元測定器・計測器関連など)における、3D-CADを用いた設計や図面の作成、品質工学などの知識を用いた検証や技術的メモの作成などをお任せします。
【入社後イメージ】まずはOJT研修など実務を通して当社の業務を覚えて頂きます。その後これまでのご経験を活かしながら、徐々に業務の幅を広げて頂き、新製品の開発業務をお任せします。 変更の範囲:当社業務全般

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収430~ 700万円
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都港区芝公園3-5-10
特徴
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
勤務時間
08:00~ 17:00
応募条件
【必須】量産製品の機械設計開発経験
【歓迎】設計開発の実務経験3年以上お持ちの方/金型成型の知識/音響解析設計経験/構造解析技術(3Dモデリングを用いたシミュレーション)
その他特記事項
【歯科用ミリングマシンについて】歯の詰め物などを加工するミリングマシンです。工業用小型三次元加工機で培った技術と経験を歯科用に応用して開発されました。
【当社について】1954年創業のキヤノングループの東証プライム上場企業。最近は宇宙事業をはじめ、ドキュメントスキャナ、ハンディターミナル、小型FA機器、医療関連機器、ソフトウェアビジネスなど、企画・開発から手掛ける自主事業を強化中。

企業情報

社名
キヤノン電子(株)
業種
その他メーカー(電気・電子・機械系)
事業内容
小型人工衛星(宇宙関連事業)、ドキュメントスキャナー、医療機器、カメラ用の精密機構、ハンディターミナル(業務用携帯端末)、セキュリティソフトウェア、FA機器(工場自動化設備)の設計・開発、レーザープリンター、スキャナユニットの製造ほか
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録