【サステナビリティ推進】/在宅有/残業平均20時間程度/2024年賞与実績6...

(株)ニッスイ

情報提供元

【サステナビリティ推進】/在宅有/残業平均20時間程度/2024年賞与実績6.9ヵ月

(株)ニッスイ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 従業員1,000名以上
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/06/26 更新日:2024/06/27

仕事内容

【採用背景】中期経営計画に基づく業容拡大に伴う増員採用
サステナビリティ取り組み領域の拡大に伴う増員採用を行います。
ご本人の適性に応じて下記業務のいずれかをご担当いただきます。
■サステナビリティ推進業務
・サステナビリティ戦略の立案、事業を通じた取り組みの推進と進捗管理など
・気候変動、自然資本、ビジネスと人権などの個別テーマ対応
・国内外ステークホルダーとのコミュニケーション(NGO、機関投資家、行政等)
・ESG情報開示(ウェブサイト、統合報告書など)、ESG評価機関対応
■サプライヤー管理(サプライヤー訪問、監査など)

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収480~ 780万円
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都港区西新橋1-3-1(西新橋スクエア)
特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【いずれか必須】■事業会社のサステナビリティ部門、もしくは同関連業務の経験(IRや経営企画、コーポレートコミュニケーション等の経験でも可)■事業会社でのサプライヤー管理業務(調達部門での業務経験など)
その他特記事項
【必須】社会人経験5年以上の方【この求人の魅力】 プライム上場企業のサステナビリティ推進部門にて、水産資源の持続的な利用を通し、世界の方々の健康な生活に寄与するという目標に向け、ご活躍いただけます。(サステナ業務未経験の方でも応募は可能)
また働き方としては平均残業時間は20時間程度、在宅制度あり(週3回まで)のフレックス勤務であり、ワークライフバランスを確保しながら腰を据えて働ける環境です。

企業情報

社名
(株)ニッスイ
業種
食料品(商社)
事業内容
◆水産物の漁獲・養殖・買付・加工及び販売◆加工食品(冷凍食品・缶詰・調味料など)の製造・販売◆冷蔵・保管等物流事業◆医薬品原料製造・販売 
【競合会社等】水産・冷凍・加工食品分野各社(マルハニチロ、ニチレイ、極洋等)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録