【大阪】施工管理(上下水プラントの補修工事)/サビ残無×月残業20時間!
クボタ環境エンジニアリング(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 従業員1,000名以上
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2024/12/18 更新日:2025/02/03
仕事内容
上下水プラントにおける施工管理を担当【仕事内容】■上下水プラントとは:水を浄化して環境負荷を軽減し,再利用可能な状態にする施設■機械設備の修繕の施工管理(安全,品質,工程,売上,原価,検収管理業務)■施工管
理に伴う書類作成(安全書類,施工体制台帳,施工計画書,完成図書,購入仕様書,産廃関係等)を担当■出張場所*関西エリア(北陸・四国エリアも一部含まれます)■出張手当有(求人下記)■出張期間:日帰り案件が基本,数日〜1週間程度の案件もございます。【働き方】平均消化率は80%を推奨。官公庁案件が9割で,時期によって業務量の波があるため,平均残業時間は20時間/月【変更の範囲】将来的には当社業務全般に変更の可能性有
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収450~ 770万円
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
東京都中央区京橋2-1-3京橋トラストタワー 18F
- 特徴
- 従業員1,000名以上
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- 08:30~ 17:15
- 応募条件
- 【いずれか必須】■官公庁発注工事の施工管理経験(機械・電気等)
■上下水道施設の維持管理経験
【歓迎】機械器具設置の監理技術者または主任技術者資格
- その他特記事項
- 【当社について】浄水場・下水処理場などの水処理プラントや、汚泥処理プラント、ごみの焼却からエネルギーや資源のリサイクルを行う高度な焼却プラントなど、多様なプラントの新設から改造、管理までを一貫して請け負うことが可能です。【リモートワーク】閑散期(4〜9月)には週に3,4日は事務処理中心の仕事になるため、リモートワークを活用している社員が大半です。働きやすさ抜群の環境で長期就業したい方にぴったり。
企業情報
- 社名
- クボタ環境エンジニアリング(株)
- 業種
- プラント・設備(メーカー)
- 事業内容
- ■浄水場、下水処理場、し尿処理施設、廃棄物処理施設、ポンプ施設の運転・維持管理業務 ■受託及び設計・施工・補修並びに産業排水・排ガス処理施設の設計・施工及びメンテナンス