【WEB面接可】プロダクトデザイナー 年間休日122日/残業平均月20H

三菱鉛筆(株)

情報提供元

【WEB面接可】プロダクトデザイナー 年間休日122日/残業平均月20H

三菱鉛筆(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/15 更新日:2025/02/20

仕事内容

「最高の品質こそ 最大のサービス」を社是として、世界の筆記具市場をリードするメーカーとしての地位を築いてまいりました。商品開発部のデザインチームとして、各種筆記具の新商品デザインを担当いただきます。
【主な業務】■筆記具のプロダクトデザイン ■スケッチやモックアップ、3Dデータの作成 ■色や素材の検討
【具体的には】■マーケティング部や設計部門と共にコンセプトやイメージを共有、把握する。■実際の製品スペックや機構、金型の仕組みが成立し、機能性・実現性を考慮した製品デザインに落とし込む。■各制作過程で機構やデザインを確認しブラッシュアップを行う。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収600~ 900万円
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都品川区東大井5-23-37
特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】メーカーでのプロダクトデザイン経験 ※ご自身のアイデアを形にする経験を活かしてご活躍ください。【歓迎】プロダクトデザインチームのマネジメント経験がある方、後進育成にも関心・意欲のある方
その他特記事項
【求める人物像】■協調性があり、理解力が高い方 ■責任感、向上心、好奇心、柔軟性のある方
【事業の方針】創業150年となる2036年を目標とした長期ビジョンの実現に向けて、筆記具事業のグローバル化、新規事業の創出・育成、サステナブルな体制構築、を3本柱とした中期経営計画を策定し、進めています。
【商品情報】https://www.mpuni.co.jp/products/

企業情報

社名
三菱鉛筆(株)
業種
その他メーカー(電気・電子・機械系)
事業内容
◆筆記具、周辺文具、OA関連商品、炭素成形品、化粧品などの開発・製造・販売
【主要製品の売上構成比】ボールペン:48.0%、サインペン:25.3%、シャープペンシル:10.5%、鉛筆:6.2%、新規事業:10.0%
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録