【技術系総合職(廃棄物・材料評価)】放射性廃棄物の処理・処分に関する調査研究

(公財)原子力環境整備促進・資金管理センター

情報提供元

【技術系総合職(廃棄物・材料評価)】放射性廃棄物の処理・処分に関する調査研究

(公財)原子力環境整備促進・資金管理センター [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 英語を使う
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/05/23 更新日:2025/05/26

仕事内容

◎放射性廃棄物の処理・処分全般にわたる調査研究に特化した活動を行う当センターの総合職として、地層処分の対象である廃棄物及び処分施設に用いられるセメント系材料、粘土系材料、鉄を中心とした金属材料などの
特性やその長期的な変遷、さらにそれらに伴う放射性核種の挙動に関する調査研究をお任せ致します。
変更の範囲:当社業務全般
※詳細については、その他労働条件の備考に記載しております。

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収480~ 570万円
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都中央区明石町6番4号ニチレイ明石町ビル12階
特徴
  • 転勤なし
  • 英語を使う
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■原子力工学、材料科学(主に無機材料)、金属工学の学部を卒業・大学院を修了された方 
■原則4年以上の社会人経験 ■当社事業への強い関心をお持ちの方
その他特記事項
■論文誌等への論文・解説記事等の投稿の経験のある方

【歓迎】■土質系材料、ガラス、無機材料の特性及び、界面化学に係る調査・分析業等や、各材料内やそれらの界面での物質の移動に関する調査・分析・解析に関する業務経験

企業情報

社名
(公財)原子力環境整備促進・資金管理センター
業種
団体・連合会・官公庁
事業内容
■放射性廃棄物の安全な処理処分のための調査研究
■地層処分の確実な実施のための資金管理
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録