【ハードウェア開発責任者/東京】業界注目のAI×ロボットベンチャ...

TELEXISTENCE(株)

情報提供元

【ハードウェア開発責任者/東京】業界注目のAI×ロボットベンチャー/IPO準備中

TELEXISTENCE(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/01/21 更新日:2025/01/27

仕事内容

ハードウェア、ソフトウェア、AI、遠隔操作技術を一貫して自社開発している多国籍ロボットベンチャーの当社そんな当社で物流向け物流向けロボットシステムの次世代機のハードウェア開発の統括をお任せします。
【業務内容】■開発統括として、機構設計、電気設計、ファームウェア設計のチームのディレクション
■進捗管理・プロジェクトのリスクマネジメントを行い、コミットした計画を確実に実行
■アーキテクチャの設計と意思決定をするチームの人員マネジメント(採用・リテンションの両方)および、人件費・開発予算のコントロールを行う

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収600~ 900万円
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都大田区平和島6丁目1-1東京流通センター物流ビルA棟 AE3-3
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
応募条件
【いずれか必須】■ハードウェアシステムの開発のご経験■機構設計における実務のご経験■構想設計から量産設計までの一貫した経験■量産・市場導入のための設計経験
その他特記事項
【当社について】独自AIシステム“Gordon”を搭載した新型ロボット「TX SCARA」を提供する慶應義塾大学発スタートアップです。「TX SCARA」は、人工知能による自動制御と人間の知能による遠隔操作技術の組み合わせにより、小売店舗内での商品陳列業務を代替することが可能で店舗オペレーションを省人化、効率化人口減、少子高齢化による労働力不足の解決に貢献。累計資金調達275億の業界注目のスタートアップです。

企業情報

社名
TELEXISTENCE(株)
業種
インターネット関連
事業内容
創業者の一人「舘名誉教授」の長きに渡る理論的/実験的研究を基に「Telexistence」という離れた場所にあるロボットを自らの分身のように操れる技術を用いて、遠隔就労を支援する,遠隔操縦ロボット及びクラウド・データ解析サービスの開発。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録