【埼玉北与野/設備設計】■教育・医療福祉施設■年休125日■完全週休2日■安定
(株)松下設計 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 埼玉県
掲載開始日:2025/01/29 更新日:2025/02/03
仕事内容
【概要】電気/空調/衛生に関する設備設計を担当いただきます。
【案件】学校・警察本部などの公共施設/工場などの民間施設/RC造・S造・木造
【詳細】工期や設計方法/施主との打ち合わせ/冷暖房機及び
電気設備機器等の選定や設計作業 等
※担当する案件は公共施設がメイン。期間:3ヶ月〜1年程度。3〜4件/人
■創業50年の企業で、土日祝休み、完全週休2日制で働けます!
【取り組み】耐震診断業務や中長期保全計画、官民連携(PPP)事業などにいち早く取り組みノウハウを蓄積。『社会起点』で新しい事業にも挑戦してきました。
【ポイント】官公庁案件が9割のため、コロナ影響下でも安定的に受注を確保してます。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収350~ 800万円
- 勤務地
- 埼玉県
埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目8番12号
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- 09:00~ 18:00
- 応募条件
- 〜官公庁案件の設計に挑戦したく入社した方が最前線で活躍しています〜
【いづれか必須】設備設計の経験or公共施設の設計経験
【尚可】一級建築士or建築設備士資格
- その他特記事項
- ★設計職50名前後中、30名程が1級建築士という環境。入社後取得の方もいますが、より地域や町に影響を与えられる案件にチャレンジするため入社した有資格者がほとんどです。
【魅力】当社は設計事務所で唯一官民連携(PPP)事業における国土交通省PPP協定パートナーに認定されております。官公庁の案件はもちろん、民間のお取引先様からの紹介案件も多数あり多くの実績を積み上げています。
企業情報
- 社名
- (株)松下設計
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- 建物調査/企画・計画/設計/工事監理/建築コンサルタント業務/PFI(民間資金の活用と
運営)/CM/PM/FM等マネジメント業務/耐震診断/劣化診断/長中期保全計画/リニューアル
計画業務/土地測量/登記/土地家屋調査士業務/補償コンサルタント業務