アプリケーションエンジニア(HIL Hardware)年間休日123日/WLB◎/先行開発
dSPACE Japan(株) [人材紹介求人]
- 正社員
- 外資系企業
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/10 更新日:2025/04/07
仕事内容
主に自動車メーカーに対し、自社ブランド製品(ECU開発支援ツール)のハードウェアの技術コンサル、サポートを担当。担当製品のスペシャリストとして顧客のモデルベース開発環境を構築する役割を担って頂きます。
・HIL環境に関連するシミュレータ等のツールのハードウェア見積もりから設計、組立エンジニアへの指示、組立工程のサポート、出荷前テスト、顧客への納入まで行います。
・dSPACEが提供する標準的な製品/ソリューションに対し、導入への技術的なハードルをクリアし、そして導入後に顧客がそれを使いこなせるようギャップを埋めます。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年収460~ 1100万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー10F
- 特徴
- フレックス勤務
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- 応募条件
- 【必須】・技術系(電気電子、機械、情報、物理)の専攻(高専卒以上)
・電気回路設計の実務経験
・電気CADでの図面作成の実務経験
- その他特記事項
- 【尚可】HILSの使用経験 ・エンジン、パワートレインシステムの開発実務経験 ・ADAS/ADシステムの開発実務経験 ・モーターシステムの開発実務経験 ・FPGAを用いたシステムの開発実務経験
・プロジェクトマネジメント経験 ・語学:英語中級以上(TOEIC(R)テスト600点レベル/日常会話レベル)ドイツ語中級以上(Goethe-Zertifikat B1レベル/日常会話レベル)
企業情報
- 社名
- dSPACE Japan(株)
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- ●自動車、メカトロ向け電子制御ユニット(ECU)開発の為の一連のツールの供給
●上記ツール(ハード、ソフト)のエンジニアリングサービス及びカスタマイゼーション
【販売先】トヨタ自動車株式会社、株式会社本田技術研究所、などの大手メーカー。